コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子も足が紫色になってました💦
びっくりしますよね。
抱っこ紐を別のに変えても紫色になってたので、しばらくは使うのをやめてました。
大きくなると紫色にならなくなってました☺️
はじめてのママリ🔰
うちの子も足が紫色になってました💦
びっくりしますよね。
抱っこ紐を別のに変えても紫色になってたので、しばらくは使うのをやめてました。
大きくなると紫色にならなくなってました☺️
「抱っこ紐」に関する質問
もうすぐ5ヶ月です。セルフねんね出来ますか? 夜はミルクあげてそのまま寝落ちの日もあれば 抱っこしないと寝ない日もあります。 お昼寝は基本抱っこ紐で、下ろすと起きます。 皆さんのお子さまは、一人で寝てくれます…
ノースフェイスのシェルブランケットを購入された方 そのブランケットがあれば、冬は子供はアウターなしでいいのでしょうか? ブランケット使用時の、抱っこ紐、ベビーカーそれぞれの冬の服装を教えてください! ちなみに…
生後半年前後の赤ちゃん、冬のロンパースの素材どんなの着せてますか? いま4ヶ月で冬は生後5~8ヶ月くらいになります。 西松屋でフライス、キルト、フリース、裏起毛などあるのですがどれを着せたらいいでしょうか? 肌着…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
同じような経験された方がいて少し安心しました😭😭
最初見た時びっくりで病院連れてった方がいいのか迷いました😂
抱っこ紐の締め付けとかですかね??
様子見て見ます!ありがとうございます😭😭😭
はじめてのママリ🔰
わたしも最初なったときは不安でママリで相談しました😅
しばらくして元に戻ったなら大丈夫だと思います😃
抱っこ紐が足の関節に食い込むのがたぶん原因だと思います。
おしりにタオルなどを敷くといいですよ、とアドバイスをもらいましたが、そうすると今度は安全性に問題が出そうでわたしはやってませんでした。
初めてのママリ🔰
遅くなり申し訳ございません🙇♀️
明日4ヶ月検診があるので聞いてみますが、様子見って言われますよね😂
私もしばらく抱っこ紐やめてみます🥺