※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が抱っこや授乳で反り返る様子が異常に感じる。泣きながら暴れ、スキンシップでも安心できない。発達が遅めで機嫌も悪い。他のお子様はどうでしたか?

8ヶ月の息子
抱っこや授乳、あやすのが大変です

抱っこ紐に入れると、両手を出します
エルゴは肩ひもから、コニーは布から出ようとします。
そして盛大に反ります、、
もう、ひえたはっぽうさいみたいに。
紐から落ちそうで安定しません。

授乳も、開始数秒で海老反りです。
姿勢としては、あぐらを描いて横抱きであげてますが
ここ1ヶ月ほどすぐ泣いてしまい大変です
泣きながら反って暴れた後
吸いに戻せないことはないですが、
吸っては離して反る、の繰り返しです。

泣いているときに手を握ったり足を触ったり
触れると怒って跳ね除けてきます。
後追いがないわけじゃないと思うし離れると泣くんですけど
スキンシップで安心してもらえるわけじゃないみたいで悲しいです

発達は遅め、離乳食食べてくれたこともほとんどないし
一日中機嫌も悪いし
すごく凹みます、、、

もともと反ることがおおいこでしたが
ここまで反るのは異常じゃないか?と思ってしまいます

皆さんのお子様はどうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

両手が出るのは、サイズが合ってないか、付け方が甘いからじゃないですかね??エルゴは男女兼用なので、大きめなので、メーカーを変えてもいいかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    なるほど、、たしかに、サイズ調節どれくらいがいいか未だに掴めない部分あります😵‍💫
    新しいものも検討してみるのもいいですね!
    ありがとうございます!

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海外ブランド(ハワイ)なので、わりとガッチリ体型向けなんですよ😢
    ちなみにウチは私175,主人187が使ってます。お店の人も、ハワイから来たから人気だけど、小柄な人には勧められないと言ってました😂

    • 10月17日