![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スワドルを使っている方へ質問です。生後2ヶ月の娘が寝ないため困っています。スワドルの効果や使い方について教えてください。
スワドル使ってる方へ質問です!
生後2ヶ月の娘が
全く寝てくれず病んでます💦
抱っこで数時間ユラユラすると寝てくれますが
置くと起きます。
ここ1週間ほど
私の睡眠が2時間とかしか取れないので
別の手を考えなければ死活問題です。
そこで1人目には手を出さなかったスワドルを
試してみたいのですが…
①スワドルを使ってみてどうでしたか?
②スワドルっぽい類似品を使われてた方も、効果ありましたか?
③寝かしつけの際は、抱っこ紐にスワドル付きの子を入れて、寝たらそのまま置く感じでしょうか?
それとも横抱きで寝かしつける感じでしょうか?
スワドルが抱っこ紐に使えるかどうかもよく分からず…
そもそもどう使うのかもよく分からず…(笑)
教えて頂きたいです😊
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![ちーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーこ
私も2人目の時に初めてスワドル風なやつを使いました!
息子に合ってたのか3ヶ月頃まで割とすんなり寝てくれてることが多かったです😊
3ヶ月過ぎて使わなくても寝るようになったのでその後は使ってないですがスワドルのおかげ?なのかセルフねんねもしてくれます☺️
我が家はスワドル着用、横抱きで寝かせる時もあればそのまま寝かせてる時と抱っこ枕みたいなのを新生児から使ってました😊
上の子は抱っこしてもギャン泣きでなかなか寝ませんでしたが下の子は寝かしつけに関してはだいぶ楽です😊
![たにち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たにち
①生後1ヶ月半くらいから使ってますが、授乳間隔が3時間だったのが5〜8時間寝てくれるようになりました😭🫶🏻
②スワドルしか使ってないので分からないです💦
③私のやり方ですが、スワドルが汚れないように授乳後のゲップの後にスワドルを着せて縦抱きでトントンして寝たら置いてます。と言っても、すぐ置くと起きてしまうので寝てから最低10分は抱っこしてます😌18〜19時にお風呂入る→お風呂上がりの授乳→22時に授乳のルーティンでやってますが、19時と22時の授乳の間にもし寝そうだったらもうそのときにスワドル着せて電気暗くしてます!
寝なさそうだったら22時の授乳後にスワドル着せてます✊🏻
抱っこ紐は基本足がMの形にならないと使えないものが多いと思うのですが、スワドルはお股と布の間に隙間があるので抱っこ紐は厳しいかなと思います💦(写真見づらくてすみません😭)
私はスワドル導入して良かったと思ってます!!!!!自分の睡眠時間がだいぶ増えました🥲🤍
-
はじめてのママリ
なるほど、足まで覆われるから抱っこ紐は無理そうですね💦
床でトントンでは寝ないタイプなので、抱っこ紐…?と思ってたのですが、頑張ってトントンで寝てもらうしかなさそうです😅
ルーティン参考になります✨ありがとうございます😊- 10月22日
-
たにち
私の息子も床トントンでは寝ないのでいつも抱っこで寝かしてます🥲
参考になれば嬉しいです🙇🏻♂️- 10月22日
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
1人目の時は使ってなかったのですが、寝て欲しくて買ってみました!
①夜だけ着せてますが、モロー反射で起きなくなったので5時間〜7時間くらい寝てくれたりします。買って良かったと思っています。
②類似品というか、おくるみなど試してみましたが、ダメでした…
③夜の寝かしつけは授乳してスワドル着せて置いたらそのまま寝てくれることが多いです。
泣いたらおしゃぶりに頼ってます。
夜は上手に寝られるようになりましたが、日中は抱っこ紐で寝かしつけして置くと数十分で起きてしまうので、最近は抱っこ紐つけたままな事が多いです。
-
はじめてのママリ
2人目で買うの勿体無いなと思ってたんですが
皆さんの声を聞いてたら買う気持ちになってきました😅
そのまま寝てくれるなんて!めっちゃくちゃ助かりますね😭
夜だけでもしっかり寝てくれると助かります💦
ありがとうございます😊- 10月22日
![オラフ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オラフ
私も二人目からスワドル買いました!
最初は試しで類似品を使ってました😌
モロー反射ですぐに起きて泣いちゃうので着させたら爆睡してました😂
余りにも寝てくれるので2着スワドル買ってしまいました🤭
うちは無印のビーズクッションの上にバスタオル引いてスワドルきてたら大人しくしてます!
眠い時はおしゃぶりを咥えさせてますが、あまり得意ではないのですぐにベーってしますが😅
でも眠くて泣いた後はおしゃぶり2、3分咥えさせたらそのまま寝ます!
今は自分の拳を見るのにハマっててスワドルを着せてるのでずっとスワドル見てます笑笑
抱っこ紐は難しいと思います💦
友達に勧めてもすごく寝てくれるーって喜んでて友達も追加で買ったみたいです😂
-
はじめてのママリ
そうなのですね!皆さん寝てくれるー!と仰ってるので、もう早く寝たくて(私が)
早速今日ポチりました(笑)
これで少しでも寝てくれると良いんですが…😅
回答ありがとうございます😊- 10月22日
はじめてのママリ
スワドル風でも
すんなり寝てくれたのですね!夢のような言葉です😊
ねんねクッションでしょうか✨買おうかどうしようか迷って、旦那に却下されたので持ってませんでした…
やっぱり買っときゃ良かった💦
私もこう言うグッズに頼ろうと思います!ありがとうございます😊