※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳について悩んでいます。横抱きで授乳すると赤ちゃんが苦しそうにし、縦抱きもうまくいかないことがあります。赤ちゃんを座らせる位置や工夫についてアドバイスをお願いします。

授乳について😭

横抱きで授乳クッションを使っても使わなくても赤ちゃんがむせたり、途中で口を開けて大きく左右に顔を振るので顔が母乳だらけになります😢

私がうまく抱っこできてないからか吸いずらいんだと思います、、。
いろんなYouTubeをみて色々試しますが、
そもそも横抱きが嫌なのか私が下手なのか
赤ちゃんが嫌がってしまって、最終的にミルクあげるみたいな上向の体制で私が前屈みになる形であげると落ち着きます。

でもそれじゃダメなのはわかってるので、
昨日から縦抱きを練習しています。
ですがこれまたうまく行く時と行かない時があります。

赤ちゃんを座らせる位置は太もものどの辺でしょうか??
また、これしたほうがいい!等の工夫やアドバイスがあれば教えていただきたいです😢

コメント

ママリ

全く同じでした😂😂
レイドバック法(ちょっと名前違ったらごめんなさい)という体勢であげたら落ち着いてました!