「横抱き」に関する質問 (43ページ目)


おっぱいあげた直後吐き戻すことが多いんですが、なんででしょうか?😭 横抱きにしていて、飲み終わった時に赤ちゃんを抱き上げた時に吐くことが多くて、 まだ飲み込みきれてなくて口から出てきてるのかなとか、横抱きしてる時にお腹が私のお腹に少し圧迫されてたのかなとか、それ…
- 横抱き
- ミルク
- 体重
- 赤ちゃん
- 一ヶ月健診
- はじめてのママリ🔰
- 2








ぎっくり背中みたいな感じで背中の筋?を痛めてしまい抱っこしてるのが辛くなったので (旦那は元々腰痛持ち) 横抱きもできる抱っこ紐購入検討中です💦 オススメ教えて頂けると嬉しいです🙇🏻♀️
- 横抱き
- 旦那
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1



旦那の抱っこでは寝るのに、泣き止むのに、 私じゃ無理です。イライラしてきた悲しい。 私は割と夜起きるのが得意で3時間毎の授乳スンナリ起きれます。オムツ変えて、ミルクあげてまではいいけど、、、、、 どうしても寝かしつけれません。 満腹で睡魔に負けている赤ちゃんさえ…
- 横抱き
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後5ヶ月の子なのですが、生後4ヶ月頃から寝返りはしています。比較的ご機嫌でやってるのですが床におもちゃやかしゃかしゃをおいて遊んだりするのですがいつも右手しか動きません。右手は床にバンバンしたり授乳の時も横抱きで右手が上にある時はぱちぱちたたくのですが左は全…
- 横抱き
- おもちゃ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月です。 ギャン泣きで抱っこでもぜんぜん寝ないのです😭😭 皆さん、背中スイッチ入るから夜通し抱っこしていたとよく聞きますが、横抱き、縦抱きどちらでもまったく落ち着いてくれません💦💦 同じような感じだった方いらっしゃいますか??
- 横抱き
- 生後1ヶ月
- 寝ない
- 背中スイッチ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2






育児楽しめてますか? 私は心配性の性格もありあまり楽しめていません🥲 3ヶ月以内の熱は良くないから、 あまり出歩いたら良くないよなとか考えて、 近所を5分程度ベビーカーで散歩(住宅地なので特に刺激?もありませんw)、旦那の送り迎えの付き添い(車)ぐらいしか出歩いて…
- 横抱き
- ミルク
- 旦那
- 抱っこ紐
- アップリカ
- はじめてのママリ🔰
- 3



揺さぶられっ子症候群?について質問です… 首が座っていれば心配はほとんどないですか🥺? 現在生後6ヶ月、もうすぐ生後7ヶ月になります。 先ほど旦那が赤ちゃん横抱きにしてブランコのように前から前から後ろに結構激しめに遊んでました😱 (イメージつきますかね…?) スピー…
- 横抱き
- 旦那
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 10

今日の夜の寝かしつけは、横抱きを全力で拒否られ、縦抱きは寝るんですが寝ピクが凄く、私が抱っこしきれず、 もう諦めてベットにおいて添い寝トントンしたら急に泣き止んで寝ました😳初なんですが、これトントンで寝たんですよね!?😳
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 拒否
- 添い寝
- 縦抱き
- ママリ🔰
- 1