「横抱き」に関する質問 (45ページ目)



今日で生後4ヶ月になる娘の発達について不安です。 周りの子は声出して笑ったり人の顔をじっとみてニコニコするのに、娘はそれがあまりありません。声出して笑ったこともありません。 脳や発達に障害があるのではないかと毎日検索魔になってしまっています。 娘は逆子で帝王切…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 早産
- 体重
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 12


上の子の保育園お迎えについて👶🏻👧🏻 近々、上の子の保育所以のお迎えを 私が担当することになります。 車で3分くらいで着く距離で、 チャイルドシートに下の子を乗せて、 駐車場からクラスまでのお迎えは 抱っこで行こうと思ってます。 これから寒くなるし、 駐車場で抱っこ紐…
- 横抱き
- 保育園
- 抱っこ紐
- アップリカ
- チャイルドシート
- MenTaiko
- 4







育てやすいことと発達の不安😢 ①寝ぐずり、背中スイッチ、ビックリした時、おもちゃで上手く遊べなかった時しか泣かない ②昼寝はあまりしないけど、夜寝ると朝まで起きずに寝てくれる③朝起きても泣かずに、静かに起きている ④ずっと一人遊びできる ⑤おもちゃに飽きても静かにじっ…
- 横抱き
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後2ヶ月になったばかりですが、抱っこすると泣くのが酷くなります。首座ってないので横抱きです。 完ミなので母乳の匂いがするとかではないと思います。 ベビー布団でぐずりだしたら抱っこするんですが、抱っこすると余計激しく泣き、激しく泣き始めると全然泣き止みません😅 泣…
- 横抱き
- 母乳
- ベビー布団
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 4


【ミルクを飲むときに手がバタバタしてしまう】 生後4ヶ月の子を育てています。 横抱きでミルクをあげているのですが、手がバタバタして哺乳瓶を手で払いのけるようなかたちになってしまい、口から哺乳瓶の乳首が外れてうまく飲めずに泣いてしまいます。一度泣くともう哺乳瓶の乳…
- 横抱き
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 3

5ヶ月の息子を育てています。 ミルクや離乳食の時に横抱きにしていると、前のめりで自分で起き上がろうとすることが増えました。 これはお座りの前兆なのでしょうか。
- 横抱き
- ミルク
- 離乳食
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食時に利用するおすすめのベビーチェアを教えてください🙇♀️ 5ヶ月の息子を育てています。 体が大きく、膝に乗せて食べさせるのが難しくなってきました。 横抱きもかなり嫌がり、自分で体を起こそうとします💦 (まだ腰は座っていないと思います) 画像のベビーチェア(Inge…
- 横抱き
- 離乳食
- ベビーチェア
- おすすめ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後23日の赤ちゃん、黄昏泣き?すごいので 家での泣き止ましのため抱っこ紐買いたいんですが ・縦抱きしたらしばらく のけ反るけど黙る ・横抱きしたらわりとすぐ目を閉じる 縦と横どっちが好きなんですかね? のけ反るということは縦抱きは好きじゃないんですかね?
- 横抱き
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 黄昏泣き
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1

アップリカのコアラ ウルトラメッシュex持ってる方! 横抱きは首座りまで使えますか? 家での泣き止ましに使いやすいですか? 2~3歳くらいまで使えそうですか? ベビービョルンとも迷ってます!
- 横抱き
- アップリカ
- 3歳
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 1

抱っこ紐になれたからか?縦抱きを好むようになり、横抱きを嫌がります🤣🤣🤣 寝かしつけも縦抱きぢゃないと泣くのですが、首が座ってない為なかなか難しいです💦 同じような方どのようにされてましたか?
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 泣く
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月にもうすぐなります。 いつもなら夜は7-9時間寝てミルク飲んで3時間寝るって言う感じなのですが今日は起きずに11時間ぶっ通しで寝てくれました。少しずつ成長しているなと嬉しくなりました。😊 生まれた時から抱っこちゃんで 夜以外は基本ずっと抱っこです。 ですが…
- 横抱き
- ミルク
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 4




