「横抱き」に関する質問 (23ページ目)







抱っこ紐について エルゴオムニブリーズとスモルビを持っています。 新生児期から上の子の送り迎えをしないといけないため、抱っこ紐を新たに購入するか迷っています。首が座るまでは横抱きが良いのでしょうが、上の子もまだ2歳半なので両手を開けておきたいです。 エルゴとス…
- 横抱き
- エルゴ
- 抱っこ紐
- スリング
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1




おすすめの授乳クッション、授乳方法はありますか? 授乳時の姿勢について悩み中です……。 私は座高が高くて貧乳のため、授乳クッションに赤ちゃんをのせても乳首まで届かずにどうしても前かがみ姿勢での授乳になりいつも身体がガチガチに凝ってしまいます💦(姿勢は交差横抱き、…
- 横抱き
- 体重
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- 乳首
- はじめてのママリン
- 4


生後4ヶ月以降のミルク飲む姿勢について! 今までは横抱きで膝に乗せて体起こして飲ませてましたが、体も大きくなり体重も増え、難しいです💦 皆さんどうしてましたか??🥲
- 横抱き
- ミルク
- 体重
- 生後4ヶ月
- ままま。
- 1

ココ最近縦抱きをするとネバっとしたミルクを吐くようになりました。縦抱きで圧迫されて吐いてるのかなと思うのですが、横抱きをすると嫌がるし、私も腕が痛くて、💦 あまり吐くようなら縦抱きはしない方がいのでしょうか、、でも泣いてるときに縦抱きをすると泣き止むし、寝かし…
- 横抱き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 泣き止む
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1












生後3ヶ月の男の子がいます。 一昨日と昨日の20時過ぎから1時間くらい 壊れたように大声で泣きます。 普段あまり泣かないので、 泣きすぎて声が枯れてしまうくらい大きな声で泣きます。 縦抱きを嫌がるので横抱きで 立って抱っこしても大泣きします。 3ヶ月くらいからイヤイヤ…
- 横抱き
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4


現在4ヶ月です。 そり返りが結構あり、それもあってかそり返りが強い方だけ寝返りが出来る状態です。 日中はうつ伏せの状態で遊んでおり、だんだん眠くなってきたところで仰向けに寝かせておしゃぶりをあげるのですが、ギャン泣きし寝返ろうとします😢 そこから寝返ってうつ伏せの…
- 横抱き
- おしゃぶり
- 月齢
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2

