※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝付きが悪い時、横抱きやスワドルは効果的か悩んでいます。どちらが良いか検討中です。

何度も質問すみません🙇‍♀️
横抱きで膝にのせてゆらゆらすると寝るのですが、降ろすと起きてしまうので、私自身座りながら寝るのですが、こういう子の場合ネンネラテって有効ですか?もしくはスワドル。
出産祝いでカタログを頂いて、どちらかを選ぼうかなと思ってるのですが💦
スワドルに関しては、ミルクを飲んだ後も手足をすごくバタバタして寝ないので、スワドルで寝てくれるかなぁ?と思って検討中です😭

コメント

ちぇいら

うちの子も周りによく動くねって言われる子なのですが、うちの子の場合、生後1ヶ月くらいはスワドルあんまり効果なかったです。効果あるなって思ったのは2ヶ月過ぎてからかな…?
生後1ヶ月のどのくらいかにもよりますがまだまだ昼夜逆転してましたね😢
未だにねんね下手な子ですが、徐々に夜寝る時間も長くなっていきますよ!
やっぱりスワドル着せてた方がよく寝てくれる印象です😴💓
ネンネラテは使った事無いので分からないですが…😭

はじめてのママリ🔰

今2ヶ月ですが、一日中クーラーをつけてる部屋です1ヶ月の時スワドル使ったら両肘の内側?の部分がめちゃくちゃ荒れました😭
常に腕を縮こませたポーズだからか、湿疹で真っ赤になりました💦

でも他ではあまり聞かないのでうちだけなのかもですが、とりあえず秋になったらまた使おうかなーと…

うちは今抱っこ布団でゆらゆら抱っこしてから置くと成功率高いです!