「横抱き」に関する質問 (25ページ目)




ねんねでのギャン泣きについて 昔から本当に寝るのが得意ではなく、 8ヶ月入ってからさらに悪化しました。 昼間なかなか寝れず、1〜2時間ギャン泣きが続き 疲れ果てて寝ていきます。 あんまり良くはないけど、ミルクを突っ込むと寝てくれたり。 あまりにも寝かしつけが大変…
- 横抱き
- ミルク
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- ママリさん🌴
- 2







抱っこしたくない.... 抱っこを求めるくせに 縦抱きも横抱きも嫌がってのけぞります。 旦那の抱っこは大丈夫なのか のけぞりはなく、すぐに落ち着いてくれます。 動画を見たりして私なりに努力してきました。 けど、もう限界です。
- 横抱き
- 旦那
- 夫
- 動画
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1

子供の発達に悩んでいます。 生後4ヶ月になりますが、新生児の頃からよく泣きなかなか寝ない子です。 手がかかる子なんだと思って育ててきましたが、成長するにつれて発達障害なのではないかと検索魔になって毎日不安で、我が子をかわいいと思えなくなってきてしまいました。 【…
- 横抱き
- おもちゃ
- 着替え
- お風呂
- 気分転換
- はじめてのママリ🔰
- 5

《首座りと寝返りについて》 あと一週間ほどで5ヵ月になる男の子ですが、まだ完全に首が座っておらず、寝返りもしそうでできないです。 首座り→2ヵ月頃からうつぶせ練習に挑戦していましたが、結構嫌がってしまうので着替えの時に機嫌が良ければやってみるくらいで、あまりうつ…
- 横抱き
- 着替え
- 男の子
- 指しゃぶり
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 4

もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 恥ずかしながら揺さぶられ症候群について最近知りました。 そして今までのあやしかたや過ごし方でもしかしたら…と不安になっています。 ①片道1時間以上の移動をチャイルドシートにのせて何度もしている。小刻みに揺れてます。 ②横抱…
- 横抱き
- 生後2ヶ月
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 4




みなさん、どうやって寝かしつけしてますか? もうすぐ生後4ヶ月になるのですが、 横抱き抱っこで寝かしつけしようとするとギャン泣きし、 それでもユラユラしたりトントンを続けると寝ます。 縦抱き抱っこは泣かないのですが、寝ません。 横抱き抱っこした途端にギャン泣きす…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 泣き止む
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後4ヶ月になったばかりの息子を育てています。 4ヶ月に入ろうとする頃くらいから寝ぐずりが始まりお昼も中々寝付けないみたいでぐずり始めて横抱きで寝かそうとしても、横抱きが嫌なのかギャンギャン泣きます😭 縦抱きだと落ち着き泣き止むのですが縦抱きだと寝ません😫 夜も今ま…
- 横抱き
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 息子
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 2




新生児 げっぷしない時はしばらく縦抱きと言いますが 縦抱きって、抱っこ紐してる時のような感じの形の抱っこですか? いつも授乳クッションにちょこんと座らせるような感じで首を持ってげっぷさせてるんですが その形でしばらく入ればいいんですかね、、 15ふんまえに授乳した…
- 横抱き
- 抱っこ紐
- 授乳クッション
- 新生児
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後2ヶ月くらいの赤ちゃんがいたとき 料理ってしてましたか? していた方はどうやってしてましたか? 横抱き抱っこ紐をすると寝るんですが、 このまま料理するのは難しくて.. 普通の縦抱き抱っこ紐を使ったとしてもお腹がつかえますよね? 背中抱っこ紐が使えるようになるまで…
- 横抱き
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 9



最近遊び飲みが激しく膝に乗せて横抱きでミルクをあげるとキョロキョロしたり身体を反らせます💦 でも床に寝かせてあげると残りを飲むことが多いです。 同じような子はいますか?? 誤嚥しないか心配なのですがクッションとか置けば大丈夫ですか?
- 横抱き
- ミルク
- 夫
- 体
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 2
