
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ自分で持っては
飲まないですかね??
はじめてのママリ🔰
まだ自分で持っては
飲まないですかね??
「ミルク」に関する質問
完母の方に質問です! 友人の結婚式に生後3ヶ月にならないぐらいの子がいる中、 ご招待いただいたとします。 場所は県内ですが、結婚式って何時間も移動含めかかりますよね、ちなみにミルクは飲まないとします。 その場…
生後2ヶ月、就寝時間が18時半ごろは早すぎますか? 上の子達に合わすのでお風呂の時間が16時半ごろでお風呂上がりにミルクを飲んで少し寝て、起きてちょっとまは1人で遊んでぐずってきたところで寝室に連れて行くんですが…
今日退院しましたが、赤ちゃんが泣いてる理由が全く分かりません。ずっと泣いてしまっていて寝かすと泣きます 抱っこで泣きやみますが、また再度寝かせると泣きます。 なぜ泣いてるのかわかるようになりたい。 ミルク、オ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな🌸
途中から自分で持ってますが、しばらくすると哺乳瓶を口から出し入れしたり、落としちゃったり。完全には1人で飲めない感じです!
10ヶ月とかになると1人で飲んでたりしますか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
いつあげてもそんな感じなんですか🤔?絶対お腹空いてるだろみたいなときとか!
はい、うちはミルクあげるの1日2回くらいなんですが、寝る前なんかは特に早くよこせと言わんばかりにぶん取られます🤣
はな🌸
朝イチのミルクでも気付けば前抱きになってます🤣
起きたてで食欲無いのかなると思いつつ、水分不足が怖いのであげてますがそれを麦茶に変えて少し時間を空けてからにした方がいいのか悩んでます。
離乳食後のミルクもそんな感じです。ミルク間隔は4時間開けてるのですが……
ぶんどるのも可愛い〜!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
ミルクにそんなに執着心ない
のかもしれませんね!
7ヶ月だとまだ離乳食だけじゃ足りないだろうし、ママは心配ですよね🥺
例えばストローマグとかコップ使えるならそっちであげるのもひとつの手ですよね😊
はな🌸
ミルクに執着心がない🤣
赤ちゃんはみんなミルク大好きかと思ってましたが、そうかもしれませんー!哺乳瓶であげきゃいけないわけじゃないですもんね。コップ飲みの成功率が上がってきたのでそちらで飲ませてみます。アドバイスありがとうございます💓