※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月、オムツ交換嫌がって寝てくれない&つかまり立ちしても座りま…

1歳3ヶ月、オムツ交換嫌がって寝てくれない&つかまり立ちしても座ります💦
💩のとき毎回大変です😭
皆さんどうしてますか???

コメント

はじめてのママリ

8ヶ月ですが既にその状態です💦

おむつ交換の時だけ、普段は見せないスマホを持たせてます🤦🏻

はじめてのママリ🔰

オムツ交換大変ですよね😭
少しでもダメージ少なくするために、💩の時はお風呂場で立たせてやってます💦
あと、本当は良くないけど最終手段はお菓子です🥹

みい

つかまり立ちの高さの棚やイスの上におもちゃを置く、YouTube付ける等して立って遊べる状態にしています!
座りそうになったら音の出るおもちゃ鳴らしたりして時間勝負してます!笑