「横抱き」に関する質問 (124ページ目)




生後4ヶ月になりだいぶ首がすわってきましたが、寝かしつけは横抱きを好みます😂 抱っこ紐で縦抱きした際には割とすぐ寝てくれるのですが、素手で縦抱きしただけでは寝てくれません💦 自分の腕の負担もあるので、なるべく縦抱きで寝かしつけられるといいなーと思うのですが、皆さ…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月の娘ですが、最近一人で眠りにつく事が出来なくなってしまいました😂 横抱きでないと寝てくれないので、ひたすら横抱きしていましたが、体重も増えて来てそろそろ腕が限界になってきました💦 抱っこ紐でも寝てはくれるのですが、抱っこ紐を外してる最中に起きてしまいま…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




もうすぐ生後4ヶ月になる娘がいます。 家では授乳時に授乳クッションを使って横抱きで授乳をしています。 ですが最近横抱きにされるのを嫌がり反り返って泣いてしまいます。 縦抱き授乳だと飲んでくれる時もあれば同じように泣く時もあります。ただ縦抱き授乳は私が手が痛いのと…
- 横抱き
- 生後4ヶ月
- 授乳クッション
- 泣く
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2

抱っこ紐まだつけられない状態で、帰省するんですが出かけ先で一箇所、抱っこ紐使えないとなると不便な気がしてます💦 そうした場合、どうしてますか? 交代で横抱きするしかないですよね🤔
- 横抱き
- 抱っこ紐
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月です。 最近特に背中の反り返しが強くて心配です。 首座りを確認したくて、仰向けにさせて腕をひっぱるやつやりたくて、でも腕引っ張るのは怖いので肩を持って引き起こそうとしたら毎回絶対に背中を浮かして反り返ります。なので引き起こすことができません。 たまに…
- 横抱き
- 生後4ヶ月
- 縦抱き
- 4ヶ月検診
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 4


もうすぐ4ヶ月になるのですが、最近になって寝ぐずりが酷くなりました。以前は横抱きでユラユラトントンしていれば寝てくれたのですが、最近は寝かそうとすると反り返ってギャン泣きします。縦抱きにするといったん落ち着きますが、寝れないのでそのうち泣き出します。反り返るの…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 寝ぐずり
- 縦抱き
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1











夜の寝かし方について 昼間はおくるみで巻いて、おしゃぶりをして ハイローチェアで2.3回お昼寝してます。 なぜか、20時以降(寝室で寝る時間帯)になると 全くおしゃぶりをしなくなり😂 おくるみで巻いて、布団に下ろしても目が ばちーーっと開いて寝ません。笑 なので諦めて、…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 2



