※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
ココロ・悩み

子育てと家事で疲れています。保育園自粛中で大変。支援が足りず、実家に帰りたい気持ち。

今のどうしようもない状況を書かせてください。。

3人目が下に置くと泣くタイプのため、ある程度泣かせたら抱っこしながら家事してます。
と言っても首がまだ座ってないので横抱きハンモックに入れて😓
お風呂もなかなか難易度が高く寒いし大変。1週間に1日でいいからゆっくり浸かりたい。
旦那は朝早く遅いため全く頼れず、今週土日も仕事。
実家等も近くなく。さらに保育園自粛要請で2週間経ちましたが6歳3歳が体力有り余ってて家の中で大暴れ。男の子なので本当にじっとしてない。。ギャーギャーうるさい、ずーっと話しかけてくるのでswitch、YouTube、テレビ観させまくり。
完母で夜中の授乳が4回は起きるので眠いのに日中このような状況で全くお昼寝も出来ません。
保育園に相談しようかと思ったけどみんな自粛してるのになんだか言いづらく。ファミサポもコロナで人が足りないと断られました。
本当にそろそろ疲れて来ました。
飛行機の距離だけど実家に帰りたい。やっぱダメかな。。もう3年は帰ってません
大人と喋りたいです。

コメント

🐱

実家の方が良いと言うなら帰って良いと思います😢
相当きついですよね…
頼れるところに頼りましょう😭

  • ままん

    ままん

    ダメ元で聞いたらやっぱりダメとのことでした。絶望です。
    ありがとうございますがんばります。

    • 2月2日
  • 🐱

    🐱

    ええー😢😢
    もう無理せず保育園に午前だけでも預けましょ😭😭

    • 2月3日
  • ままん

    ままん

    ありがとうございます。
    相談してみます…

    • 2月3日
あっち.UT

私もまわりに頼れる人もいなく、旦那も仕事で土日もイなかったりなので湯船でゆっくりなんて夢のまた夢です😭
週に1回でも保育園に頼ってみてはどうですか?
私のところも自粛要請が出ていて、先週、保育園でコロナがでたので今は自宅保育していますが、来週から様子を見て少しずつ預けようと思ってます🥲
今は下の子が寝るタイミングでベビーカーにのせて公園に行ったりしてますが男の子の体力ってほんと無限ですよね🤮

  • ままん

    ままん

    同じような方がいて嬉しいです。
    保育園に頼りたいです。。
    育休の人全員自粛している中で私だけ言うのも気が引けますがそろそろ相談してみようかなと思っていました。あっちさんは公園に連れて行ってあげていてすごいです。うちはまだ1番下が2ヶ月にもなってないというのもありますが、2人連れて行ってあげる自信がないです😓ほんとしんどいですよね。。がんばりましょう。

    • 2月3日
  • あっち.UT

    あっち.UT

    公園に連れて行っても砂場で遊ぶだけ、とか下の子が起きてグズグズしてたらすぐ帰ったりです😂
    保育園に頼るのも全然ありだと思いますし、いっそのことミルクにかえてみるのはどうですか?
    私は夜間授乳での寝不足がつらくて完ミにかえました!そしたら腹持ちもいいのか4時間は寝てくれたりして少しラクになりましたよ☺

    • 2月3日
  • ままん

    ままん

    公園に行くまでが大変なので尊敬します😓

    ミルクを足していたのですがそれでも3時間きっちり起きます。しかも最近哺乳瓶拒否になってしまいました…。
    保育園、聞いてみます。
    本当にノイローゼになりそうです。。

    • 2月3日
  • あっち.UT

    あっち.UT

    寝不足ってだけでも大変ですもんね😭
    保育園から前向きな返事がもらえることを願ってます🙏🏻
    上の子たちはテレビでもみさせて少しでもゆっくり休んで下さいね😭

    • 2月3日