
コメント

⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
赤ちゃんの体がお母さんの体にくっつくように横抱きでいいと思います!授乳の時のような体勢です🤱🏼

初めてのママ🔰
スモルビで新生児抱きしてました!
最初は奮闘しましたが、動画を何度も見直して出来るようになりました!横向きではなく対面です!横向きだと位置がどうしても下の方になってしまうし、支えないと辛いと思います。右側に頭を寄せて、頭だけ横を向くようにして、体は対面って感じです。
-
はじめてのママリ🔰
お写真までありがとうございます😢✨
体は対面で顔だけ横向ける形なんですね!
その体制で抱っこもしてみたのですが、頭が布から出てしまいます😨
もっとお尻を深く入れるべきなんでしょうか😭?- 1月31日
-
初めてのママ🔰
頭が出ちゃうとグラグラするので支える程度で入れるだけでいいと思います🙆♀️コンパクトに脚を入れ込むしかないですね。慣れるといっても普通に新生児抱きは難しかったです😅1ヶ月もすれば足を出しても安心出来るんですけどね😂
- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
練習してみます😢
ありがとうございます😭💕- 1月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭!!
横抱きということは赤ちゃんの正面と私の正面は向かい合わず、赤ちゃんの側面が私の胸にぴったりくっついている状態ということですよね😣?
⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
横抱きでも体は対面です。授乳の時も体は対面になっていると思うんですが…私だけかな?顔だけ呼吸ができるように横向きにするといいと思います。新生児抱き難しいですよね💦なかなか慣れなくて、私は2ヶ月手前からヘッドサポートを付けて対面抱きに移行してしまいました😅
はじめてのママリ🔰
授乳の時は対面にしてます!
体は対面で顔だけ横向きというのとですね✨
理解できました😢
ありがとうございます😭💕
なかなか新生児抱き難しいです😨
はやく対面抱きできるようになってほしいです💦