※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の出産を控え、産後は夫が育休を取りますが、その後は自分一人で上の子と新生児を育てる予定です。これが可能かどうか、他の家庭の状況も知りたいです。

もうすぐ2人目出産。産後夫は2週間育休。実質私が退院してからは1週間2人で新生児面倒見れる。そのあとは両家どちらも苦手なので1人で上の子と新生児お世話する予定。やっぱり無理かなー?そんな家庭もある?

コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲

どうにでもなりますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    助産師とか市から助けがないと!って言われるので気になって💦
    手伝いに来てストレスもよくないからどうにかなるかな💦
    ありがとうございます😊

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

全然いけると思います!4人目妊娠中ですが、上3人はいつも里帰りなし、退院後は夫は普通に仕事でしたが普通にどうにかなりましたね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごい!ありがとうございます😊

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

2人目を出産して13日が経ちました。
私の旦那も出産した3日後から2週間の育休で24日から仕事が始まります。。

その後からは1人で2人の子を見ます😢しかも旦那は日勤ですがそんな早くは帰ってこないので平日保育園から帰ってきたら旦那の帰宅までワンオペです💦手助けもきてもらう予定なしなので今から怖いです😱