「横抱き」に関する質問 (125ページ目)







生後1ヶ月半の赤ちゃんです。 横抱きで抱っこして揺らして寝かしつけしてて赤ちゃんが寝かけているときに、急に縮こまるような動きを何度かします。(手を大きく広げたりはない)その動きで起きたりはしません。 授乳してすぐだから胃が苦しいからかな?とかモロー反射かなとずっ…
- 横抱き
- 予防接種
- 小児科
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3








抱っこが下手なのかもしれません。普通の横抱きですが、私が抱っこで寝かしつけようとすると逆効果でギャン泣き、大暴れしてしまい布団に寝かせで寝かしつけた方が早いくらいです。実家の母が抱っこすると泣き止んで落ち着いたような様子を見せます。なんだかそれが悲しくもあり…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 布団
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

抱っこひもで悩み中です。 まだ生後1ヶ月の為なるべく横抱きをしたく、アップリカのコアラを購入しようと思っていますが、エルゴやベビービョルンの方が装着は簡単でしょうか?
- 横抱き
- エルゴ
- 生後1ヶ月
- アップリカ
- 抱っこひも
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後2ヶ月の男の子ままです。 最近ぐずぐずしだして寝る直前ギャン泣き、 ひとなきしてから抱っこで寝るタイムに入るのですが、 ここ最近ギャン泣きタイムがすごく 長くなりました。 横抱きが嫌になった(縦抱きしてほしい)からなのか まだそこまで眠たくないからなのか、、、…
- 横抱き
- 生後2ヶ月
- チャイルドシート
- 男の子
- 泣く
- はじめてのママリ
- 1




生後4ヶ月の子どもがいます。抱っこは基本縦抱きで寝かしつけの時も縦抱きだったのですが、急に体の歪みが気になり始めました。みなさん寝かす時は横抱きですか?縦抱きですか?
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 体
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2







泣いてて抱っこしてあやそうと思っても 抱っこするとさらに泣きます。 そこからおろすともっとギャン泣き 抱っこしても本当にずっと泣きやみません。 抱っこ紐ももがいて暴れて泣きます おしゃぶりもよけいに怒ってしまいます。 抱っこの仕方が嫌なのかな、、と嫌になってしまい…
- 横抱き
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- ベビーカー
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 4

