「母乳相談室」に関する質問 (33ページ目)
生後2ヶ月 哺乳瓶 乳首 ミルク溢れる 生後2ヶ月半になる娘がいます 完全ミルクです 中々合うサイズの乳首、哺乳瓶がありません いまつかってるのは母乳相談室のss乳首です これが一番溢れることなく吸えるのですが 140mlを一時間以上かけて飲みます(出が弱すぎて途中で疲れて…
- 母乳相談室
- 口コミ
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1
胸が張って全身がほてって辛いので母乳相談室に行ってきました。 そこは桶川式でミルク否定派、赤ちゃんは口が寂しいので満足するまで繰り返し交互に母乳を与えて下さいとのこと。 マッサージをしてもらいその場で指導を受けているときは40分くらいで満足して寝てくれました。 ど…
- 母乳相談室
- ミルク
- マッサージ
- 搾乳器
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3
みなさん新生児の赤ちゃんの哺乳瓶なに使ってますか?? 今日退院したばかりで 病院ではピジョンの母乳相談室 家帰ってきてからはピジョンの母乳実感の新生児用です。
- 母乳相談室
- 病院
- 哺乳瓶
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
桶谷式の母乳相談室に、母乳が出なくて行ったことある方いらっしゃいますか? 生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 最近、昼頃から授乳間隔が3時間程空いても全く胸が張らず、授乳中は片方3分〜5分と短い時間で口を離してしまいます。 昼間は口を離したら寝てしまうのですが、夕方…
- 母乳相談室
- 赤ちゃん
- 車
- 授乳中
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 2