「乳頭混乱」に関する質問 (6ページ目)
初めまして、現在生後3ヶ月の女の子を育てています 混合授乳ですが生後1ヶ月から飲みがだんだん悪くなり、とうとう体重が増えなくなりました 色んなことを試しましたし医者や助産院にも助けを求めましたが何をしてもだめで、精神的に限界で発狂して手があざだらけになる程壁を殴…
- 乳頭混乱
- ミルク
- 育休
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
哺乳瓶の乳首サイズアップについて教えてください。 今生後3ヶ月で混合で育てています。 乳首のサイズは新生児の頃からずっとSSで使っています。ですがさすがに変えた方がいいのかなと思いつつも、サイズアップすることによって直母を拒否られたらどうしようと不安でなかなか踏…
- 乳頭混乱
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後1ヶ月の子を育てている者です。 初めての子でもあり、調べてもよく分からず切羽詰まっているので相談させてください。 最近ミルクを飲むのが下手になりました。 飲んでいると口からミルクが垂れたり、一度口から乳首を離し、また飲みたがるので咥えさせるとオエッとなり飲ん…
- 乳頭混乱
- ミルク
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
月曜日に帝王切開で出産しましたが、子どもがNICUにおります。私の退院よりも1週間から10日ほど遅れての退院になりそうな見通しなのですが、ここまで離れ離れの時間があると乳頭混乱を起こすのではないかと心配です😢 3人目なこともあり私の母乳の出は良いです。まだ治療中で直母…
- 乳頭混乱
- 母乳
- 哺乳瓶
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
産後3日、入院中です。 母乳が滲むほどしか出ず、赤ちゃんも乳頭混乱気味です😢 母乳量も飲めているのはゼロで… 3日目にして、ダメな母親認定されてるみたいで… まわりは30〜40ml飲めてますって聞こえてきて 情けないです。涙止まりません😢😢
- 乳頭混乱
- 赤ちゃん
- 親
- 産後
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月の子を育てています。 最近、授乳中に母乳が出始めると唸りながらのんだり、首を横に振って踏ん張りながら乳首を離してしまうことがあります。 片方は割と真面目に飲むのですが、もう片方は唸って離してしまうことが多いです。たまに、初めから唸り出して顔を横に振っ…
- 乳頭混乱
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1