
生後3ヶ月の赤ちゃんが母乳とミルクを飲まない状況について相談しています。乳頭混乱の可能性を心配しており、ミルクメインへの移行を考えています。
生後3ヶ月です。
母乳メインの混合でやってます。
ここ最近、ミルクを足しても50とかしか飲まなかったのですが、今日、お腹空きだろうな、という時間にミルクを飲ませよようとしたら乳首を入れたら泣かれました。
おっぱいも飲ませてみましたが、咥えて離しての繰り返し。
前回から3時間経っているので多分空腹なんだと思うのですがどちらも飲んでくれません。
泣いてましたが、今はにやーと笑ってご機嫌です。
乳頭混乱でしょうか…
母乳量上がらず、そろそろミルクメインに移行しようとおもっていたところだったので、哺乳瓶拒否されると辛いです、、、💦
- にっちゃん(生後3ヶ月)
コメント

るる
ちょうど満腹中枢ができてくるころですよね?もしかしたらお腹空いてないとかありませんか??
ちょうど3ヶ月頃から4時間空く子とか出てくるはずなので、もう少し様子みてもいいのかなと思います。
にっちゃん
なるほど💦💦
ちょっと様子みてみます。
ありがとうございます!