
哺乳瓶の乳首サイズアップについて教えてください。現在3ヶ月の赤ちゃんに新生児用のSSサイズを使っていますが、サイズアップを考えています。直母を拒否されることが不安で、Sサイズに変えるべきか悩んでいます。混合育児をしている方で、サイズアップによる乳頭混乱や直母拒否の経験はありますか。
哺乳瓶の乳首サイズアップについて教えてください。
今生後3ヶ月で混合で育てています。
乳首のサイズは新生児の頃からずっとSSで使っています。ですがさすがに変えた方がいいのかなと思いつつも、サイズアップすることによって直母を拒否られたらどうしようと不安でなかなか踏み出せません。
完母を目指しているわけではないですが、やっとここ最近母乳が出るようになり軌道にのってきたので免疫なども考えて母乳が出るうちはあげたいなと思っています。
ミルクは120mlとかを5分ほとで今のところ飲んではいます。
ですが、月齢でいくとMサイズが推奨されてるのでせめてSサイズにはもう変えるべきでしょうか、、
私のエゴに付き合わせてしまって子どもにも申し訳ないなと思うのですが、、
混合でやられて方なとでサイズアップしたら乳頭混乱などや直母拒否はありましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上2人とも混合で、1番上は月齢通りにサイズアップしても混乱なかったですが、2番目がサイズアップしたあたりから、そのせいかは分からないですが少しずつ直母の時間が短くなり、だんだん出なくなり完ミにしました。
今回3人目も混合でもう1ヶ月超えてるのでSにしようか悩んでますが直母拒否されないか不安でまだやれてません😂
混乱するしないはその子によると思います…😩💦

はじめてのママリ🔰
今1ヶ月半で混合で育ててます!
1ヶ月くらいからSサイズにアップしました!
120を5分で飲むのすごいですね!
うちは120サイズアップしても10分はかかります😹
今のところサイズアップしても今まで通り乳頭混乱も直母拒否もないです😌
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと変えられてるんですね!💦
飲む時間も見つつですかね、、
私も拒否や混乱がないことを祈ります、、!
ありがとうございます!- 4月1日

ようちゃんママ
私も混合で育てていました。
母乳が軌道に乗っているなら夜はSサイズにして満腹にしてあげて、
朝とかお昼頃とかはSSサイズのままとかでもいいのではないでしょうか?
うちの子はSサイズに変えたら最初はこぼしながら飲んでましたが数日で慣れてくれましたよ。寝る時におっぱい必須だったので拒否は一切ありませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、時間帯によって分けて使うのは頭になかったです!
寝る時におっぱいが必須というのもポイントなのかもですね。
アドバイス助かります、ありがとうございます!- 4月1日

ママリ
飲むのに時間がかかりすぎるならサイズアップしますが、別に困ってないならもったいないしそのままでいいと思います!
サイズアップしなきゃいけないわけじゃないので🙂
はじめてのママリ🔰
やはり直母拒否されたらと頭によぎってしまいますよね、、
でもその子次第になっちゃうんですね😭
いつまでも悩んでいられないし前向きにそろそろ考えてみます!
ありがとうございます!