女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
次女が8月の末に誕生して、現在4カ月です。保育園には一応応募したのですが、4月から預けるとなるとまだ7カ月ほどなので可哀想な気がしています。 長女は今保育園に入っておらず、常に一緒にいます。 次女が生まれるまでは職場の託児所に預けてましたが、今後小学校のことも考え…
生後1ヶ月ぐらいで働きに行かれた方っていますか? もしおられる方がいましたら体調とか大丈夫でしたか? 立ち仕事はやっぱりしんどいですかね? 実は旦那とは職場恋愛でその職場は恋愛禁止でもしバレた場合罰金があることを知り、それでも旦那と付き合い妊娠わかってから私は仕…
現在、派遣で仕事をしています。 3ヶ月更新のため、次の更新が4月なのですが、この状況なら、更新しますか?それとも終了しますか? 派遣先は地元の大手で、事務をしています。 🙆 メリット🙆 ・子供の急な休みにも快く対応 ・人間関係良好 ・時給も悪くない ・残業なし 🙅デメリ…
しまむらでパートを行なっている方、行なっていた方に質問です。 現在休職中で、しまむらのパートの募集がある事を知り 応募してみたいのですが、 ショート勤務を必ずしなければならないのでしょうか? 給料の事を考えると、 なるべく毎日ロング勤務がいいなと思っています。
いつまでも独身気分、給料も気にしない、家事もしない、息子は大切にしてくれるけど、美味しいとこしか持ってかない。 これから息子育てなきゃなのに、旦那がこれくらいのレベルでは、ホントヤバい。 旦那さん焚付ける技、教えてください。
今年から制度が変わり仕事の時間について悩んでます。 今まで通りに103万で抑えようか、103万超えて社会保険をかけようか、、、。 パートなので時給になります。 週20時間だと社会保険加入になります。 2歳の子供がいるので、そんなに遅くまでは働けません。 けど、月9万…
初めまして皆さんに伺いたいのですが。 お金の管理誰がしてますか? そしてもし女性側が管理してるって方は旦那さんの給料を手渡しで全額もらってますか?それとも銀行に振り込みしてもらってますか?
旦那さんの今月のお給料の給与明細が絶対おかしいよなって思ってます。なんだか、すっごくもやもやするので書かせてください。゚(゚´ω`゚)゚。 週6出勤、日当制で1万3000円/日。 そこから厚生年金やら所得税やら引かれて、 2か月前分の給料が渡されるようになっています。 今月の…
ただの愚痴です…。 生後6ヶ月半の娘を育ててます。 旦那の給料だけでは到底やっていけず娘が生後3ヶ月に入ったときから保育所に預けて私も働いてます。 娘がインフルエンザにかかってしまい、実姉から旦那に連絡があったみたいです。 「自分らは子育てをできてると思ってるだけ…
前にも相談させていただいたのですが 状況が変わったのでまた相談させて下さい。 妊娠6ヶ月頃に旦那の借金が発覚。 前回の結婚の際の費用との事で現在債務整理中です。 結婚前から借金はないと言われていたのに 嘘を付かれていて信用ができなくなりました。 妊娠中な事もあり…
旦那が昇進してお給料40,000円アップ😻✨✨ 昇進祝いしてあげよ!!
愚痴を聞いてください。 Wii Uが発売された当時ゲーム好きな旦那がどうしても欲しがっていました。中古でもいいからほしいと… しかしゲームを始めるとずーーっとやっている人だから買ったら終わりだと思っていたし子供も産まれて間もなかったので買わない買わないずっと言い張っ…
最近になってPOLAの方に 働いてみないかと言われました。 私は元々メイクしたり美容関係の お仕事をしてみたいという夢が あったのですごく嬉しくて。 メイクも上手だしいいと思うよと 面接もしなくていいと言われました。 親ともちゃんと話したいと言われ 親と一緒にPOLAに行き…
1ヶ月でBF代3000円って多いですか?? 朝は手作り蒸しパン お昼はプレーン蒸しパンか白米+BFパウチ1袋 夜は大人の取り分けご飯 1袋100円×30日=3000円 お給料が入る前日に、お給料の振り分けを書いて毎回旦那に見せています。 このBF代は食費に含めています。 …
3月に里帰り出産の為、実家に帰ります👶🏻 6月に我が家に帰る予定なのですが、その間 給料(お金)の管理をどうしようかと思って。 里帰りされた方、どんな風にしてましたか?? 普段は私が管理しています💰 光熱費や保険料、旦那の1ヶ月の生活費以外は 振り込んでもらおうかと思っ…
結婚してもうすぐ1年、子供が産まれて半年程経ちました。 現在夫婦の貯金は20万ちょい、子供の貯金は10万円ちょいあたしが独身の時貯めてたお金は隠しています。。。笑 みなさんどおいう感じで貯金してますか? 我が家は少ないですよね?(*'д`*) 節約術や貯金方法 月の細かい…
娘がノロになって1週間くらいたちます ノロって言ったら移ると困るからって実家にかえってしまった旦那。 そろそろ収まってきたけどまだ1日1回下痢してる そろそろ帰ろうかみたいに言ったら、 俺にノロが移って仕事にいけなくなってもいいなら、かえってくれば?1週間くらい…
はじめて扶養から外れて、 新しい土地で!新しく勤めて、半月ちょい。 給料明細書が届きましたが、愕然… :;∩´。- ﹏ -。`∩;: お給料の半分が厚生年金などで、まるまる無くなっていました。 今まで、仕事はパートだったので、感覚が全然違うくて、ショックです。 銀行事務でかなり…
源泉徴収、確定申告などについて質問です(´・ω・`) 旦那が12月分の給料明細と共に源泉徴収票を持ってきました。 私自身現在主婦で仕事はしていないのですが、以前は社員で働いていましたが、会社から源泉徴収票は貰ったことがなく、年末調整はありましたがそれについてもよくわか…
いつもお世話になっております。 現在3ヵ月になる子供がおります。 出産手当金がいつ頃支給かわかる範囲で構いませんので教えてください。 産休開始→8月20日 出産→9月28日 産休終わり→11月23日 通常であれば11月23日以降に申請できるはずだったのですが、会社の締め日が20日で…
確定申告についてです。初めて自身でやるので調べても聞いても分からくて困ってます…。 夫の扶養に入ったのは2017年1月1日からです。その後、妊娠流産を経て体調も良くなかったため、退職を5月一杯でしました。少しずつ体調が良くなった為、7月より業務委託で仕事をし、ちゃんと…
コープ共済のL2000に加入しました。 担当者の人がガン特約プラス1000円のものをごり押ししてきて、わたし的には妊婦の間は健康診断とかもできないしガンが見つかることはないと思うから出産したらガン特約をつけようという考えです。 なのでとりあえず今はL2000だけにしておいて…
家を建てられた方に質問です! マイホームを建てたいと思い始めたのですが、主人の給料のみで生活は難しいでしょうか? 現在借入はなく、生命保険、車の保険、光熱費、食費、カードの支払い、通信費、旦那のお小遣いを払うと毎月2万ほどしか残りません。私の給料は保育料と貯金を…
離婚した方にお聞きしたいです。 親権について。 自営業をしている旦那。 私はパートを始めたばかりです。 うちは貧乏です。 自営業ですが、定期的にお給料が入るわけでもなく金額もバラバラ。 最近は家賃公共料金、ケータイ、生協を支払うのも苦しいほどです。 今日お金の話に…
もう何回目だろ 普通に働いてるのに給料は毎回遅れるし 手当もある月ない月あるし、、、 転職してやっと安定するとおもったのに、 した意味、、、。 もう下の子は生まれるし 上の子は来年の四月から保育園か幼稚園 いれなきゃで、私も仕事を探したり 色々やることがありすぎてい…
愚痴です。吐き出させて下さい。 旦那の実家で同居して7年程になります。2年前に義母が亡くなるまで食費は義両親が出してくれ、光熱費の負担も義両親でした。 ただ毎月4万円程生活費として入れていました。 義母が亡くなってからは、生活費は変わらず4万円入れており、光熱費は義…
いつも解答ありがとうございます💦 差し支えなければ、育児休業後時短復帰した方、月給でなく時給で、と言われることもあるのですか? その場合は、パートのような時給ですか?? それとも、過去の給料考慮して計算ありですか? 体験教えて頂けませんか?
共働きですか? 専業主婦ですか? 私は妊娠して仕事を辞めて、そのまま現在も専業主婦やってるんですが周りからは「まだ保育園行ってないの?」とか「仕事しないの?」と言われる事が多いです。 現在妊娠中ですが上の子も下の子も3年保育で幼稚園に入れる予定なので、働くとして…
育児時短勤務をされている方に質問です! 子供産む前より30分〜1時間くらい短く働いている方はお給料いくらくらい減りましたか? 4月から復帰するのですが、家計のやりくりをするために自分の給料がどれくらい減るのか知りたいなぁと思いまして‥。サイトで調べたりしてもよく分…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…