女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私には、10歳の子供と、再婚相手との間にできた、6ヶ月の息子がいます。 シングルマザーの間、私の両親も身体が悪く、私が家計を支えるため、子供を両親に預け、仕事ばかりでした。 再婚できることになり、うちの両親と再婚相手の5人で暮らし始めたのですが、私の妊娠中に色々あ…
産後の休み期間で、何か資格を取った方いらっしゃいますか? 今ファミレスでパート中ですが、給料が安定せず、何か資格を取って給与UPを目指したい... と考えてますがなかなか勉強も手付かず というかまず何からしたら良いか... 勉強こんなのした、とか資格取った方、教えてく…
給料日まであと1週間ちょっと お金がない!って時の1週間レシピ教えてください!!! 残りかなり少なく3千くらいです😭 お盆に帰省し長期滞在だったため(私と息子)所持金少なく旦那の給料日まで持たなさそうです! 料理ヘタでも簡単にできるかつ、美味しいものありませんか?主…
働き方に迷っています。早朝3時から14時までか8時から17時で働くか(´・_・`)早朝の方はかけもちで接客業を考えていて週5日3時から9時までと週4日10時から14時までの勤務で8時からのは受付で2時間30分休憩があり土曜は8時から12時30分までで週6日勤務のようです。旦那に預けるのは不…
お時間のある方見てもらえるだけで嬉しいです。 皆さん自分の人生で後悔したり、違う道があったかも…と考えることってありませんか? まさに「隣の芝は青く見える」というやつですが、 たまに、私も隣の芝と同じになれたかもしれないって思う時があります。 私は就職先に後悔し…
生活保護を受けて母子で暮らすには住みやすい環境の場所はどこでしょうか? いくらかあるので初めは夜逃げ屋さんを使って必要な物はありったけ持って有り金なくなりそうになるまでは自力で暮らします。 なぜそうしようと思っているのは、 夫の給料は約24万で戸建ての月払いが…
結局世の中ってお金が全てなんですかね?? 私はほんっとに男運だけは最強に悪いです。 友達の彼氏は、悪いことをしていてですけど お金があります。 社長です。でも従業員に給料など払わない など裏の顔がある人間です。 でも友達は何も知りません。 私の旦那はゼロからのスター…
カテゴリーが分からず、 違っていたらすみません(>_<) 皆さまの意見をお聞かせください😢 2人目妊娠中です。 育休中とかではないので、 娘は保育園には入れていません。 今は学生時代からお世話になっている会社で アルバイトとして娘と一緒に お仕事をさせていただいています。 …
実家での同居で祖母の無神経さや過干渉にもう限界がきたので別居しようと思ってます。 私は旦那と子供とアパート借りて3人で暮らしたいのですが、旦那は金銭面が不安だから旦那の祖母の家で同居しようと言っています。(旦那の給料は21万です。私は今は専業で2歳から保育園入れて…
これってやっぱり恩知らずになるのかな… 新卒で入ったところで知り合ったとある先輩。 事業所立ち上げるからと、その先輩に付いていく形で会社を転々。 先輩のおかげで転職活動はしなくて良かったし、それなりに大事にしてくれました。 でも、先々でちょこちょこ嘘が…特に給料面…
何か資格を・・と考えているのですが、子育て中に資格取られた方いらっしゃいますか? 妊娠前まで美容師をしていました✂️ 持病で、立ち仕事がドクターストップになり復職するのがダメになり、働けるようになったらどうしようかなと思っております💦 ありがたい事に旦那さんの給…
家計簿割り振り 共働きの方にお伺いしたいです。 皆さんは家計にいくら程入れられていますか?😔 私は月8万、旦那×1養育費4 給与35万前後 私は支払い車のローン、電気代、駐車場代、 ガソリン代 食費雑費日用品などです なんだろ…お金の事で悩んで寝れない日があった時に…
旦那さんのお給料が年収500万円くらいの方で専業主婦の方、結婚してからの貯金はいくらくらいありますか? うちは結婚2年で300万円ほど貯めたけど、車買ったので100万円しかないです(>_<) 貯金が少なくなってかなり焦ってます💦
あぁ〜家計がピンチ〜 旦那の給料は安いし、やっとの生活をしてたところに保育料も値上がりして更に追い討ちをかけられて頭痛い。 こんな時に電子レンジは壊れるし新しく買い換えるのもできない。 食費を削って、固定費も見直してるけどこれ以上下げる所がないし貯金を切り崩…
仕事復帰についてです。 保育士をしています。今は育休中で、4月に復帰予定です。 復帰にあたり、職場より時短を取るかフルタイムか聞かれました。 時短のメリット・デメリット 定時に帰れる。子どもとの時間が確保される。給料が減る。仕事内容、仕事量の負担は変わらない。 …
妊娠中で仕事してなくて、旦那の給料で生活してる方に質問です⭐️ 今私の実家で半同棲な感じなんですが、 私の携帯代、車代、車の保険など 妊娠してすぐ仕事を辞めたので貯金がなくなってからは、私にかかるお金は旦那の給料で払ってもらってます。 今月の9月30日から入居で、10月…
実母と妹とどう接したらいいか分かりません。 実母とは昔から性格が合わず好きではありませんでした。 でも親子だからそれなりには付き合ってきました。 典型的な自分の思い通りにならなければ怒る、無視して自分のいいようにするタイプです。 年とともにさらに頑固になり人の意…
旦那のお金の管理についてです。長文です😢 結婚すると共に仕事を辞めて大阪に嫁いできました。妊娠もすぐ発覚したので、大阪で仕事を始めることを諦め、今は専業主婦をしています。 旦那は公務員で安定した給料がありますが、貯金は全くありません。私は無職ですが、貯金はそれな…
元介護職で現在全く違う職業に就いている方 いらっしゃいますか? よかったら職種、給料等教えて下さい(>_<)
仕事の悩みがつきません。 11月20日に出産予定(帝王切開)で 産前6週の10月の10日まで勤務でと 話を上司にしました。 しかし上司から言われたのは パートだから産前産後の休みは関係ないだの 人がいないんだから10月末まで働いて。 と言われそれより早いと欠勤で給料天引きすると…
無知でお恥ずかしいのですが詳しい方教えてください! 20歳の頃からアルバイトで社保に入り厚生年金などをお給料から払っていて一度職場を変えたので2.3ヶ月ほど国民年金に加入して払い今の職場でまた社保に入り厚生年金などを払っていて産休育休をいただいていました。 元々夫…
旦那の給料が毎月遅れます… きちんと予定通りに入る方が珍しく、へたしたら半月遅れる場合も。一部だけ先に振り込まれて残りは後からとかもあります。 転職してほしいのですが、いい仕事ないですかね💦 中卒、車の免許なし。 33万は手取りでほしいです。 自営業は考えていません。…
旦那がお金の管理をしています。 今まで給料はしっかり把握してなくて(と言うか教えてくれなくて)手取り50万あるかないかくらい!と言ってました。 毎月貯金で5万を預かって、別で食費と日用品、そこから残った分は子どもや私の服などお小遣いとして10万もらっていました。正直10…
皆さん、お給料のやりくりどう分けていますか? やりくりが下手で貯金が上手くできません
地方公務員です。 今2人目の育休中で、来年の四月から仕事復帰予定でしたが、なんとこの度3人目の妊娠が発覚しました! わたしとしてはもちろんうれしい😍気持ちと、あぁ職場に申し訳ない…😢という気持ちがあり😵 わたしは仕事より育児に専念したいし、職場に迷惑かけるくらいなら…
旦那からの養育費は2~4万と弁護士の方に聞きました。 収入を見て計算した結果です。 今は旦那と2ヶ月別居中でその間、養育費は合計2万しか頂いてません。本来なら4~8万円の所を2万しか。 旦那は金に余裕がないからとりあえずこの金額でって感じでしたが、旦那は友達と遊びに行…
後5日で1歳の誕生日なのに旦那が仕事を休んだので18000円給料から引かれます。 プレゼントや両家の家族との食事会などでお金がいる今月なのに。わたしはどんなにしんどくても妊娠中でも仕事休んだことなんかない。 すぐにしんどいしんどいって言って、とうとう休んだ。 最悪。
母18最、夫、32最、子供、0歳、2歳、 子供は二人とも母が引き取るということで離婚することになったのですが、養育費4万というのは高いですか?夫は手取り21万〜22万ほど。 みなさんは元夫の給料がどれくらいで、養育費はどれくらいもらってますか?
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…