女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
買うの遅いのは分かってたけど ママが色々買ってくれた😵お産のとか😔 なかなか私自身出かけなくて今月給料すぎに買いに行こうとしてたから... 一応だけど2.3万買ってくれて申し訳なさが!! 本当にありがとうマミー😌! 孫のは綺麗の買ってあげたい。良いの買ってあげたい。ってマ…
恥ずかしながら授かり婚で引っ越しもありお互い貯金がありません。いま少しずつ貯金しておりますが、たぶん産後生活が苦しいような感じがします。産後貯金なくても旦那の給料だけで生活できましたか?給料20もないし私が里帰り中は自炊もしないため減っていく一方です。 もしお金…
北海道1週間停電復旧のめどがたたないと、、給料日前で財布の中は3000円しかなく停電しているのでクレジットカードもお金を下すこともできません。どうやって生き延びれば、、😭
7月のおわりに二人目の妊娠が分かって、こちらのママリでも、産婦人科のことや二人目の大変さ、いろんなことを質問させて頂いてすごく楽しみにしてたけど、今回の子はダメでした。 出血が多くて手術というか処置をしてもらい、それからも何回か通院しています。 処置後の経過や…
保険についです。 8月24日で主人が退職しました。 現在は就活中でまだ決まっていません。 24日で退職したので社会保険証は返しました。 子供もいるので国保に入りたいのですが まだ資格損失証明書は受け取っていません。 国保への切り替えは14日以内と調べたら出てきたので 会…
旦那さんの給料が30万以上の方は何の仕事をしてるんですか?差し支えなければ教えてください。 旦那の給料が低すぎて転職してもらいたいくらいです。 1人目妊娠した時元々やっていた仕事では匂いがダメで仕事を辞めて派遣社員として別なところで働いてました。出産して6月に働き…
貯金する口座は分けたほうがいいですか? 今私も主人も2個づつ口座を持ってます。 主人 ①給料 カードなどの引き落とし用 ②住宅ローンや住宅の保険引き落とし用 私 ①給料 カードなどの引き落とし用 ②特に使ってない です。 今は主人の①の口座にそのまま入れてある感じです…
旦那さんが仕事量の割に給料が低くて悩んでます! 昇給あまりしない会社らしく 休日出勤してもらわないと赤字の状態です 私も雇用保険があるので2ヶ月に一回給料入りますが、 もう少し旦那さんの給料高くてもいいんじゃないかと、仕事変えた方がいいと進めてるんですけどなかな…
引き落とし口座についてです! 旦那名義の口座に旦那の給料が振り込まれ、そこから色々な支払いなどを引き落とししたいと思っています! クレジットカード文を引き落としたい場合、旦那名義のカードを作らないといけないのでしょうか?? カードの名義と銀行口座の名義が同じで…
お子様がいて旦那様がコンビニで働いてる方いませんか? うちの旦那は某コンビニのSVしてるんですけど子ども産まれても相変わらず休みないし夜中に帰ってきてワンオペしんどいです。 給料やボーナスは増えたけど飲み会も多いし出ていくお金も多くてつらい。 同じような方いません…
旦那さんの手取りの給料を教えていただきたいです。みなさんはどれぐらいもらってどれくらいで生活してるか気になります!どこを節約してる!とかも知りたいです!宜しくお願いします★
看護師をしています 別サイトでも質問させていただいたのですが よりたくさんの方に意見をもらえるよう こちらでも質問させていただきます。 転職と妊娠のタイミングで悩んでいます。 もうすぐで働いて3年経つため転職を考えています。設備の古さやボーナスが給料を下回ること…
仕事行く気が失せてます 旦那だけの給料でいけたら 辞めるのにとか でも保育園行けなくなるから 息子としては可愛そうだとか 考えたら、休んだりしてもいいから 辞めることだけはしないでおこうって 休みまくったら仕事してる他の人に迷惑かかる 自分矛盾しすぎて困ってます …
至急ですを 産前産後休暇について教えて下さい。 今妊娠8ヶ月目です。 フルタイム、社員で、立ち仕事をしています。 もともと10月の9日(予定日の42日前にあたります)から産前休暇に入る予定でした。 しかし、自分としては10月いっぱい(予定日の20日前にあたります)まで働きたい…
同棲のお金の管理についてです💰 少し長いです… 入籍前に妊娠をして今妊娠10週です。 赤ちゃんが生まれる前には入籍する予定です。 妊娠がわかってから、 確実に彼氏が私の家に一緒に住んでいる状態なのですが、 お金の管理をどうすればいいか迷っていて…。 今の状態としては、 …
正社員で働いているママさん方。 給料はどのくらいですか?ボーナスはいくらぐらい入りますか?私は月14万ほどでボーナス3回、夏冬は30万、春は25万程です。😢
旦那が急に海外転勤の話が出てきてどうしたらいいのか悩んでます。 元々、転勤がある仕事でいま住んでる所も転勤で引っ越してきて約5年になるのでもうすぐかなと思ってはいたのですが、、、 旦那もまさかこのタイミングだとは思っていなかったらしく行くべきか悩んでます。 子供…
学資保険について教えてください。 現在の1歳2ヶ月の子がいますが、旦那さんの給料から毎月天引きされる2万を子供の学資費用として貯めています。で学資保険に入ってないのですが、やはり入ったほうがいいんでしょうか? どちらかが死んだとき払わないで学費満額おりるんですよね…
義母と不仲。。。これは私が悪いんですかね?? 何に対して怒ってるのかよく分かりません。 結婚してから何回もあったんですが、夫が給料ごっそり使って家にお金を入れられなくなりました。 本人は「先輩に奢るからって言われたキャバクラで70万ぼったくられたから仕方なく カン…
ソニー生命 学資保険 ソニー生命の学資保険を考えているのですが、皆様は満期はどのぐらいの金額に設定していますか? また、月々どのぐらいの支払いでしょうか? 年払いは考えていないので月払の方のご意見が聞けたらと思います。 私も正社員を辞めてしまい、旦那も給料が良い方…
私には、10歳の子供と、再婚相手との間にできた、6ヶ月の息子がいます。 シングルマザーの間、私の両親も身体が悪く、私が家計を支えるため、子供を両親に預け、仕事ばかりでした。 再婚できることになり、うちの両親と再婚相手の5人で暮らし始めたのですが、私の妊娠中に色々あ…
産後の休み期間で、何か資格を取った方いらっしゃいますか? 今ファミレスでパート中ですが、給料が安定せず、何か資格を取って給与UPを目指したい... と考えてますがなかなか勉強も手付かず というかまず何からしたら良いか... 勉強こんなのした、とか資格取った方、教えてく…
給料日まであと1週間ちょっと お金がない!って時の1週間レシピ教えてください!!! 残りかなり少なく3千くらいです😭 お盆に帰省し長期滞在だったため(私と息子)所持金少なく旦那の給料日まで持たなさそうです! 料理ヘタでも簡単にできるかつ、美味しいものありませんか?主…
働き方に迷っています。早朝3時から14時までか8時から17時で働くか(´・_・`)早朝の方はかけもちで接客業を考えていて週5日3時から9時までと週4日10時から14時までの勤務で8時からのは受付で2時間30分休憩があり土曜は8時から12時30分までで週6日勤務のようです。旦那に預けるのは不…
お時間のある方見てもらえるだけで嬉しいです。 皆さん自分の人生で後悔したり、違う道があったかも…と考えることってありませんか? まさに「隣の芝は青く見える」というやつですが、 たまに、私も隣の芝と同じになれたかもしれないって思う時があります。 私は就職先に後悔し…
生活保護を受けて母子で暮らすには住みやすい環境の場所はどこでしょうか? いくらかあるので初めは夜逃げ屋さんを使って必要な物はありったけ持って有り金なくなりそうになるまでは自力で暮らします。 なぜそうしようと思っているのは、 夫の給料は約24万で戸建ての月払いが…
結局世の中ってお金が全てなんですかね?? 私はほんっとに男運だけは最強に悪いです。 友達の彼氏は、悪いことをしていてですけど お金があります。 社長です。でも従業員に給料など払わない など裏の顔がある人間です。 でも友達は何も知りません。 私の旦那はゼロからのスター…
カテゴリーが分からず、 違っていたらすみません(>_<) 皆さまの意見をお聞かせください😢 2人目妊娠中です。 育休中とかではないので、 娘は保育園には入れていません。 今は学生時代からお世話になっている会社で アルバイトとして娘と一緒に お仕事をさせていただいています。 …
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…