
ママがお産の品など2.3万円分買ってくれて、お返しを考えている。旦那に感謝が足りないとイライラしている。里帰り中で助かっている。
買うの遅いのは分かってたけど
ママが色々買ってくれた😵お産のとか😔
なかなか私自身出かけなくて今月給料すぎに買いに行こうとしてたから...
一応だけど2.3万買ってくれて申し訳なさが!!
本当にありがとうマミー😌!
孫のは綺麗の買ってあげたい。良いの買ってあげたい。ってママは5人も産んできて一番下はまだ2歳なのにでもお金もかかるのに
お金使ってくれた😵😵😵
今度なにかお返ししなければ😞😞
なにかないかな〜😵😵
旦那に買ってくれたよ!って言っても
よかったね!😘だし
むかつく(笑)
ありがとうございますって思わないわけまじで(笑)
俺らも子供が大きくなったらそうするでしょ?
同じことことしてあげるでしょ?って
そりゃしてあげるけど感謝とないわけ?
お前の家チャイルドシートにベビカー買えよなまじで🙄
親がまだいるから頼れるけどいなかったら自分たちで買うしかないし、もとはといえ自分たちで買おうとしてたし。
親がいるのって当たり前じゃないのに
そんな旦那にイライラする〜(笑)
里帰り中でよかた🤦🏽♀️一緒にまだいたらむりだわ(笑)
- かな(6歳)
コメント

りっこ
不覚ながらお前の家チャイルドシートとベビーカー買えよなは笑いました🤣旦那さんよりお母さんを大事にしていきましょっ❤︎

ぽん
我が家も、初孫の実家では至れり尽くせりで…最初は旦那の実家も買ってくれよ!ってイライラムカついてましたが、もう諦めました(笑)
そうです!大事にすべきはわが子と実家!!!お母さん!!!
出産後も、母には助けて貰いっぱなしです😭
旦那さんはお金を稼いできてくれればよし!上手く使いましょう(笑)
-
かな
お金だけもってこいって感じになりますよね😌私の母が父に対してそうです(笑)
わが子と実家ですよね😘
今月か来月は母と2人で最後に母も白髪すごいので美容室かどこかに行ってきたいと思います😌(笑)- 9月6日
-
ぽん
ほんと、義理家って何なんでしょうね~
旦那もほんと使えない😠買ってって言えや!!!!!
けど、みなさん似たようなこと思われてたので、ここのコメント見て少しスッキリしました(笑)
美容院いいですね💕
わたしは息子とお出かけできるようになったので、母をランチに連れて行く予定です♪- 9月6日
-
かな
母にはいつまでも綺麗でいてほしいので
よろこぶところに連れて行きたいと思います😌💗
結構似たコメント多いのであたしもスッキリします(笑)!- 9月6日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
優しいお母さんですね✨😊
めっちゃわかります!
元旦那ですが、今日おもちゃ買ってもらったーって言うと…そうなんだぁ、まぁ買ってもらわないとねーって
( ˙-˙ )
いや、よかったねーとかありがとうみたいなんないんかって私
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私は(笑)の間違いです💦
- 9月6日
-
かな
買ってもらわないとねーってなんなんだよって感じですよね(笑)
お前の親も買えよって感じです😵💗(笑)- 9月6日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ほんとですよ( ˙-˙ )
まぁ、色々やってもらわないとみたいに言うから💧いや、やるのはお前だわってなりました(笑)- 9月6日
-
かな
まじやるのはお前だよ!うちらで本当は買うんだよ!って思います
男の人なにもわかってないですよね本当に😡😡- 9月6日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
男ってほんとムカつく
( ˙-˙ )俺が買うわって嘘でも言えよって思います✨- 9月6日
-
かな
もうなんなら、全部お前が買えよ!って感じです(笑)😌💗
- 9月6日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ほんとですよ( ˙-˙ )
俺が買うわって言って、尚更親にちゃんと、ありがとうーって言えるなら最高ですよね✨- 9月6日

ぴょんちゃん
うちの義実家も一緒です!!😩
うちの実家にチャイルドシートや
抱っこ紐など買ってもらったよ
というと、よかったね!
って!!😑はぁ?!
お前のとこがベビーカー
買えよな?!と思いますよね!!
実家と義実家の負担額が
全く違うのがほんとに
ムカつきます😡
必要最低限子どもには
会わせたくないです(笑)
-
かな
よかったね!ってまじうざいですよね(笑)
こっちは里帰りして実家にまずお世話になってるのにままにそんなにお金使わせたくないし、妹も小さいからお金かかるのに...よかった?ってなに?って思います🙄(笑)
まじ、買えよ買えよなって思ってます🤭- 9月6日
-
ぴょんちゃん
それがうちの場合、旦那は
ありがとうございますって
言ってたんですけど
義母がよかったね!
って言ったんですよ😑
なおさら、はぁ?!お前からは
何も無しかい!🤬って感じで😩
いやですねぇ〜ほんと!- 9月6日
-
かな
おいおい〜よかったね!ってお前お顔が潰れてしまうよ〜🤭
そんなの母に言ったら孫に何もしてやれないの?ってなりますよね(笑)
私自身も腹立ちますが実母もそんなの聞いたらなんなの?ってなりますよね(笑)- 9月6日
-
ぴょんちゃん
なります!なります!😩
もう常識ないしムカつきすぎてた
ので聞いて貰えてよかったです
(笑)- 9月6日
-
かな
全然ですよ!!😌💗
聞いてもらうと多少気持ち軽くなるし、共感してもらうととっても同じ気持ちの人がいっぱいいるんだよかったと思います笑- 9月6日
-
ぴょんちゃん
みーさんの投稿見て、
とっても共感しました(笑)
マタニティライフも
あと少し💕
お互い、ストレス発散しながら
楽しみましょうね😁😁- 9月6日

退会ユーザー
いいお母さんですね(•◡•〟)
うちもマタニティ下着と腹帯と産褥ニッパーは、こちらが用意するものだからと買ってもらいました(>_<)
お孫さんを楽しみにされてるんですね♡
-
かな
初孫なんで多分楽しみにしてるんだと思います😌
優しいです本当に😢
哺乳瓶の消毒とか肌着10セットも基本ほぼ必要なものとか買ってくれました😞あと妹が産まれてから使ってないのは新品のまま貰えるので😌!- 9月6日
-
退会ユーザー
羨ましいくらいです(笑
うちの実家は上記の物くらいで…
あとは、物で部屋が溢れるより現金がいいやろ?と言われてます(笑
義実家は、赤ちゃん産まれてからクーファンとか買ってくれ出しました♡
産まれるまではなにも無く、私の独身時代の貯金からだしてました…
産まれてからでも、義実家が買ってくれたら助かりますよね(ノд-。)- 9月6日
かな
チャイルドシートとベビーカー買えよな。って気持ちしかなくてママとまじチャイルドシートとベビーカー買ってくれよなって話してました(笑)
義母は買い物一緒にいく?とか全くないし子供にお金一切なにもないので(笑)
自分の娘の孫にはやるのにって感じです(笑)😘