女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が3ヶ月で、12月いっぱいで育休を終了しました。育休が終わり、完全月給で産前と同じ給料(標準報酬月額に変更なし)もらう場合、 社会保険料の免除って産休育休の間だけですよね?2歳まで免除じゃないかとよく聞かれるんですが..
結婚してから、旦那が「いい転職先ないかな」とか、「仕事で病みそう」とか会社で何かあるとしょっちゅう言ってきます。 会社は大手なので私からしたら、安定してるし、給料もいいしで転職には反対です。 旦那の大変さも分かるのですが、妊娠している今しょっちゅう言われると正…
現在、育休中のあたし。年末調整の用紙を書いて出しました。あたしの会社は1月の給料で一緒に振り込まれます。 なので、1月には戻ってくる分振り込まれるかなぁ?少しでも嬉しいや♪
ハローワークに求人が出ているけど、その企業の公式HPにも求人が載っている場合、 ハローワーク通さずに直接電話をしても特に問題はないですかね? ハローワークに登録するのがめんどうで🤔 給料とか条件が変わったりとかはないよなぁ…
実母についてです。 長くなりますがお正月からずっとモヤモヤしていますので吐き出させてください。 わたしの母、実母は昔から少し変わっています。 わたしが小さい頃、ご飯を完食できず少し残したいと言うとベランダに出されて全て食べますと言うまで家に入れてくれませんでし…
、 働き方について教えてください! 旦那は、自営業してます。 社員はなし!一人でやってます。 お給料も毎月バラバラ... とても少ないですが、 年収200万前後だと思います。 私も 他で働いてて、パートで時給900円 月8万前後 年収100万以内 お恥ずかしいですが... 世帯年…
きたーーー。 差し押さえ…。 旦那の昔の借金があって、裁判所から手紙届いて直接話に行ったらしく、それは取り下げになって、また直接会社とやりとりしなきゃと言ってた矢先。 今月分の給料、、というか、旦那の会社が勝手に旦那の名義で口座作ってそこに30万程入れてたらしくて…
4月から旦那が転職して公務員になりますが、今より給料がマイナス5万円くらいになります。 今は手取り25万で、4月からは手取り19万とかだと思います。 旦那、私、子供4ヶ月です。 同じくらいの家庭の方、生活はどんな感じでしょうか? 貯金とか、内訳を教えて頂き参考にしたい…
家計簿のつけ方について 色々ご意見聞かせてください♡ お給料日~お給料日までの1ヶ月か 月初めからの1ヶ月でつけていくか どちらにしようか悩んでいます。 どちらが正しいはないですが みなさんはどのような理由で 決めているか教えてほしいです✨ よろしくお願いします🙇♀️
LINEグループに娘がスタンプ連打をしていました。 そのグループの男友達が、くそひまじん と送ってきました。 ムカついて暇人じゃないし365日休み無し給料なしの仕事だよって送ったら 娘のことだよときましたが、正直ショックでした。 仲良いから冗談で言ったとしても言って欲し…
4人目をどうするか旦那と話しました。 正直お金の悩みは尽きませんが。。 ただ旦那はこのまま行くと給料は右上がり。それに伴い、仕事仲間でも出費は増えると思いますが。。 現在、長女のみ習い事1つしてます。次女も小学生中盤には何かやりたいとなったらやらせたいです。 簡単…
仕事の事で相談です。 現在、仕事を探しています。そこでPOLAの事務の求人を見ました。どんな会社なのかいろいろと口コミを見たんですが、あまり良いようには書いてなくて、私ももしそうなら嫌だなーって思ってしまいました。そこには化粧品を買わされるとか、宗教みたいな感じだ…
旦那の給料が25万~30万で私の給料が7万程ですが 私は自分のケータイ代とWiFiと娘の貯金2万と自分の貯金1万していて余ったお金は家のために使っています 旦那はその他の支払いで余ったら自分のお小遣いです それに関しては不満はないのですが 旦那からすれば私が貯金できているこ…
旦那様が自営業で給料が複数の場所から不定期に入ってくる方、いらっしゃいましたら教えてください。 ずばりどうやって家計管理してますか? 会社員などで毎月決まった日にお給料が入ってくる場合は、給料が入ったら生活費、光熱費、お小遣い…など一気に振り分けることができる…
専業主婦をして、2歳の女の子を育てています。 旦那さんの給料は40万です。 どの位貯金出来るでしょうか?
パパの言動にちょっと理解が出来ません 今月、集金があったりメガネを変えたりでいつもより出費がでて金欠だって言ってました 義母がパパに金を貸してほしいって言われたらしく パパは素直に貸しました それで私に金がないんだよ、危機感もってくんない、頭下げて親に借りなきゃ…
工場勤務、入社2日目ですが 覚えるものがたくさんあって メモとらないとわからないのですが 仕事中メモが取れないくらい 次の作業をしなければなりません。 家にも持ち帰れないので 時間外でメモをとる(もちろん給料は発生しません)のを パートでするのもどうなのかなと 思うので…
シングルマザーの方に質問です。 🌟実家ではなく子供と二人だけで暮らしてる方、家賃はおいくらですか? 🌟また差し支えなければ給料月にどのくらいかも教えてください。 🌟彼氏がいる方、デート代は割り勘にされていますか? それとも、彼氏が全部出されますか? カテ違いだった…
旦那の副業について、聞いてください(*´꒳`*) 旦那も私も、飲食業をしています。勤務年数は長いのですが、この業界給料安いので、旦那が副業をしたいと言い出しました。 前から言ってたのですが、最近私が社員からパートになったので、なおさら稼がなきゃ。と思ったのかも…。 …
旦那さんのお給料日のみで 年収1500万ぐらいの方 ボーナスなし手取りだと月90ぐらいですかね、、? 月々の支出を伺えますでしょうか??
看護師の方で違う病院に転職したことがある方、 その転職理由がメンタル面が理由の方に質問です! ・元々勤めていた病院の形態と転職後の病院形態 急性期の総合病院→慢性期の総合病院 慢性期の総合病院→介護施設 などなど ・転職後の給料は増えたか減ったか ・転職してメンタ…
閲覧ありがとうございます( ..)" 長文にはなりますが読んで下さると有難いです。 保育園に通わせるのはいつ頃が1番良いのでしょうか? 私的には早いうちから子供を預けて寂しい思いを出来るだけさせたくないのですが、出産前よりも出産したあとの方が一気にお金が掛かると思うの…
旦那さんが警察官の方、給料をいくつかの口座に振り分けは出来ないのでしょうか。 子どもの学資保険用に口座を作って毎月積み立てをして毎年一括で払おうと思っているのですが、給料から直接複数の口座に振り分けは出来ないと言われました。 旦那は先輩警察官から言われたらしい…
去年の8月に旦那の扶養に入ったのですが、 今私は働いてなくパートをする予定なんですが パートやと払い込み金額がデカすぎて 正直旦那の給料ではしんどいので パートかフルで働こうかなって 思ってるんですが、扶養に入ったし抜けるのもなぁーって 思ってしまいます。 抜けてフ…
退職後の保険について教えてください。 主人の職場に問い合わせたところ、退職後は 退職金が出るため一定期間は扶養に 入れないと言われました。 例えば私が 20万/月 収入あるとして、 退職金が 60万もらえたら、給料3ヶ月分 だから、3ヶ月は扶養に入れないとのことでした。 …
来月の中頃から産休に入る予定なのですが、20日が給料の締め日です。支給は月末です。人手が足りないのでもう少し長く働いた方がいいのかとか思ってるのですが、手当金などに何か影響したりしますか??産前の支給期間と給料をもらう期間がかぶっていたらどうなるのでしょうか?…
旦那さんが中卒で転職した方いますか? 私の旦那は中卒で町工場で働いています。 月の給料が18万 でも株式とかではないので年金や社会保険など 全て私たちで払っているので手取りにすると 15万ぐらいです。 資格としては高卒の認定資格?と 整備士3級ぐらいです 再来年整備士…
旦那さんのお給料が手取りで25〜26万円の方! 内訳を教えてほしいです。 我が家は‥‥ 家賃+駐車場・68432円 携帯代二台・10000円 学資保険・10414円 個人年金・11100円 生命保険・8307円 Wi-Fi・4646円 旦那お小遣い・15000円 旦那定期代・10570円 ガス・5000円 電気・5000円 水…
妊娠、出産してもずっと仕事をつづけようつづけられると思ってた。でも、実際は、切迫流産や切迫早産になるし職場に迷惑かけてばかり。正社員は手放したくないけど。復帰して8時から5時その後二時間サービス残業7時までの生活が待ってる。できるかな、そこまでしてやるべかなの…
今週全く予定ないし家計的に今金欠なんで子供と毎日どう過ごそうか悩んでいます😭 先月に二人目流産したりして入院したりして色々費用飛んで行ったりしてるので年明けはのんびしてばかりです💦 只今お金は保険会社申請中、育休中の育児給付金はまだ今月出ていなくて主人の給料は公…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…