
工場勤務2日目。仕事について不安。メモが取れず、他の作業も忙しい。辞めたい気持ち。
工場勤務、入社2日目ですが
覚えるものがたくさんあって
メモとらないとわからないのですが
仕事中メモが取れないくらい
次の作業をしなければなりません。
家にも持ち帰れないので
時間外でメモをとる(もちろん給料は発生しません)のを
パートでするのもどうなのかなと
思うのですが甘え過ぎでしょうか?
正直自分がやりたい仕事ではないし
子育てに融通きくときいたから入ったものの
そんなにきくわけでもなさそうで
お局さんも3人くらいいてそのうちの
2人と同じ作業しなきゃいけなので
トロトロやっていると怒られ。
教えるのも一回で覚えてね、みたいな感じで。
仕事もわたしには向いてないような気がします。
早く辞めたいです。行きたくない、
- さなえ(7歳)
コメント

みな
私なら辞めます😂(笑)
融通そんなにきかないし向いてないって思った時点で辞めて次の仕事探します。
ぢゃないと仕事のイライラで疲れて子供にまでイライラしちゃいそうなんで。

(*'ω'*)
それは職場環境が悪いですね
辞めたくて当然だと思いますよー
メモもとるタイミングもなく
一回で覚えてねって
コンピューターじゃないので無理じゃないですかね🙄
パートでも時間外でメモ取ったり聞いたりしてる方もいましたが、
まだお子さんが小さくて子育て融通だと思って入ってるなら早く帰りたいですよね。キツイですね。
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
ほんとですか?😭
ほんと最悪だったなと思います😵
そうなんですよ!😢
分からなくて聞いてもそんな
詳しく教えてくれないので
わからないまま作業するのも
嫌だなと思いつつまた聞いたら
ウザがられるので
なかなか聞くのもできなくて😢
そうなんですよ、そんな暇無いって
感じなんですよね😒- 1月9日

おと
人の上に立って仕事する事が多かった身からすると、どうせ辞めるなら教えるだけ教えて辞めるられるよりも、早々に辞められた方が無駄な労力使わないので楽です😂
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
たしかにそれはありますね😂
わたしも、嫌がられ続けて辞めるより
まだ浅い時に辞めた方が
良いような気がします😵- 1月9日

とも
私もパートの工場勤務です❗
初めての工場だし正直工場なんて
むしろやりたくなくて凄く不安でした😵
まだ入社して3ヶ月半くらいです😅
私はグループの中で、固定の仕事ではなく
あっちやって、こっちやってなので
メモすることが大量ですが
私が書いてる間は、ほぼ書き終わるまで次には進みません!
子育て世代が多いし、子供の病気や
自分も病気でお休み貰った時も
大丈夫だった?と声もかけて貰えます😊
メモはしてますが、やはり分からない事だらけなので
何度聞いても大丈夫だよ!とも言われます!
やはり、職場によって違うので
毎日の事で、しんどい思いするなら
思いきって転職も視野に入れても良いのかな?と思います😌
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
良いところに入られたんですね😭💓
羨ましいです…
やめたいんですけど
旦那が辞めさせてくれなくて😢- 1月9日
さなえ
コメントありがとうございます😊
ほんとですか?😭
まだ入って2日目ですけど
辞めちゃいますか?(笑)
そうなんですよね、子供にも
当たってしまいそうで嫌です😢
旦那に言っても辞めさせてくれませんでした😢
みな
はい(笑)二日目だろうが辞めます(笑)
あらまぁ😱💦
幸い、うちの旦那の場合『嫌なら辞めたらええやん?👀、パートで嫌な思いしながらやる時間のが無駄やろ👀サッサ辞めて次探したらええやん👀』って感じなんで🤣(笑)
さなえ
わたしも辞めたいー😂
そうなんですね良い旦那さんですね😢💓
モラハラちっくなのできついです😢
みな
だってメモ取れない、1回で覚えろとか無茶ぶり、融通きかない。なぁんも魅力ないぢゃないですか😂(笑)
えー😩
ぢゃぁ、ぢゃぁ‼
辞めてすぐ次見つけるから‼って言ってもだめですかね?😂