女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仕事の復帰時期で悩んでいます💦 4月から復帰予定で、1日から復帰にして、慣らし保育中は有休を使うか 4月18日まで育休なので、19日~出勤で仕事復帰するか聞かれました💦 上司はどちらでも都合の良い方でいいよと言ってくれたのですが、どちらがいいと思いますか?💦 ち…
住宅ローン組まれた方、何処まで考えましたか? 私たち30代前半で、家を考えています。子供は2人で確定です。 世帯年収の5倍、主人だけだと5.7倍ほどの住宅ローンを考えています。 もう土地を押さえてハウスメーカーと計画中です。土地が予算より高くなってしまいましたが、気に…
産休・育休手当って産休に入ってどのくらいからもらえますか?また、毎月のお給料のいくらくらいもらえますか?
傷病手当って毎月入ってくるお給料のどのくらいもらえますか?
年末調整の源泉徴収票について。 旦那の職場から私の源泉徴収票を出すよう言われ提出しました。 そこで130万以上の収入があったため、今までの扶養手当分を給料から天引きすると言われたそうです。 私は去年2018年4月まで社員で働いていて、4月からパートになり、6月に辞めまし…
現在1歳9ヶ月の子供が居ます 子供の口座に10万円ほど貯金があります やはり少ないのでしょうか… 毎月5000〜1万円ほど貯金しています 皆さんはどのくらい貯金していますか? 子供が2歳くらいの時いくらぐらい貯金していましたか? 旦那の給料は15万円です 支払うお金は携帯、食費…
扶養内で働いてるかた、月のお給料はいくらくらいですか?
働くママさんに質問です。 どんな仕事をしていますか?? 何時から何時まで働いていますか? 差し支えなければ毎月いくら稼いでいますか? 出来れば、親などの協力なしでどのように働いているかが知りたいです。 私は北海道在住でコールセンターの契約社員で勤務時間は8時55分…
なかなか惚気けることもないので 惚気させてください😳💭 つい先日、2/1が旦那の給料日でした。 帰ってきて、「はい給料…」と渡されたので いつも通り貯金食費と…と分けようとしたら ゆうちょ銀行の封筒に 『頑張ってくれてありがとう。これからもよろしくねお給料』と書かれてま…
保育園に入るための選考の優先順位 についてです。 人気な地区だとやはり私が正社員かパートで優先順位変わってきますよね?😣 今はまだ保育園見つかってないからパートだけど保育園入れたら正社員(時間長く働きたい)って考えてます。 その場合もやはり今のパートの短い時間し…
お小遣い制のご家庭で、 皆さんの旦那さんのお小遣いは手取りの何割くらいですか? また、飲み代、お昼ご飯代、ガソリン代などはお小遣いから出してもらってるか、別にプラスであげてるかも教えてください💦 今旦那のお小遣い分は旦那の給料から別口座に 入るようにしてるんです…
旦那さんの給料と自分の給料、お金は分けてますか?? うちの旦那はお小遣いを4万円渡しても足りないと言ってくるので 別々にしようかと思っています。 旦那には13万円だけもらい、あとは旦那のお金で大体10万円は旦那の自由なお金になります 自由に外出してもらって 私は自分…
娘も半年を過ぎましたがまだ実家にいます。家族3人で暮らしたいと思っていましたが、旦那が結婚と同時に職を変え県外で働いています。ゆくゆく転職する事は知っていたのですが私に相談なしに、辞めてもぉ行くから!と急に言い出し一人で働きに出ています。 子供が産まれしばらく…
パートで働く場合の130万の壁について質問です。 130万以下でも月の給料が88000円以上であれば、社会保障を自分で払わないといけないという点が不明です。年収130万の場合月の給料は10万超えるのかなと思っているのですが。分かる方教えてくださいq
働く必要がない(生活に困っていない。保育料と給料がトントン等)のに子どもを保育園に預けて働いているママいますか?職種や理由など差し支えない範囲で教えてください😭
旦那がジムやトレーナー関係で働いている方、何歳で給料いくらもらってますか?
やりくりこのままでも大丈夫か不安なので質問させてください。 食べることが大好きな妊活中夫婦です。 夫手取り40万円、妻手取り17万円で 夫手取りから7万円は先取り貯金、妻の収入もぜんぶ貯金しています。(月24万円貯金) 夫の給料から貯金額を引いた33万円で生活してるのです…
確定申告について。 私は一昨年、退職したので、今年は旦那の扶養に入っています。 5月にとなりの町に引越しをしました。 いつも何も確定申告とかしてなかったのですが(会社でしてくれてた?)、よくわからないのですが、役所から確定申告の書類が届きました! なにを申告する…
もう旦那に呆れています。 12月に2週間近くぎっくり腰で休み、 1月も1週間半近く、風邪と腰が痛いで休み、 今もまたぎっくり腰で休んでます。 ぎっくり腰、風邪なら仕方ないことですか? もう有給もないので、給料が低くなることになるので、生活できないし私土日だけでも働く…
転職して半年です。 手取り20で子供3人😔 家賃6万で カツカツどころか赤字です、、 皆さんならどうしますか💦💦 また転職かな、、 給料上がるのかな 出産したばかりで心身が疲れます
少し長くなります… 今月で息子が1歳になります! あっという間の1年でした…。 今育休中で、今日職場へ復帰のお話をしに行きました。 私の仕事は技術職なので、なるべく早く復帰出来たらいいんだけどと言われたのですが、保育園に落ちてしまって、近くに知り合いもいないので、預…
旦那が転職したばかりで 給料が安いです💦 勤続年数って関係あるんですかね💦💦
旦那が今度、仕事の関係で 国家試験を受けるのですが、 それに受かれば給料上がるんですかね💦 資格があるから給料高いって方いませんか?😣
給料手取りで20で 家賃が6万です💦 子供3人です💦 やってけないですよね💦
育休中で育児休業給付金を頂いてます。 手渡しのお給料(知り合いの会社のお手伝い)などで アルバイトをした場合はどこに申告するんでしょうか? 育児休業給付金+アルバイト(副業)の金額が80%を超えなければ 育児休業給付金が減額されないと知ったので 少し息抜き程度に外に出…
国保と社保どっちが良いのでしょうか? 夫が個人事業主のため、国保で毎月5万ほど支払っています。現在、夫の扶養内で働くか扶養を外れて自分で社保を支払いながら働くか迷っています。(国保では扶養という形態はなく、税金の扶養控除の額を満額にするか、なしにするか) 経済的…
正社員から正社員に転職された方に質問です。 お子さんが何歳の時に転職されましたか?転職後はフルタイム勤務でしょうか?お給料は上がりましたか?
これっていいのでしょうか? 大手エステサロンで働いてます 社内で行われるテストがあり、テストに合格すると少しお給料が増えるというのがあります このテストは絶対受けなければならないわけではないと思います 上の人は受けたり受けなかったり、、 ところが私のような下っ…
みなさんは毎月(家賃+光熱費+固定費+食費+日用品費などなど)ぜーんぶ合わせて総額いくらぐらい必要ですか?使っていますか? 私のやりくりも下手で毎月ほとんど残らないんですが… 旦那は普通の世の中のサラリーマンの家庭は20万とかの給料で貯金までしてる!っていつも喧嘩…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…