女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那と一緒に住んでからずっと旦那の給料明細を見たことないし、給料入っとるにも関わらず家の家賃とか他もろもろ払えなくて滞納ってことが何回かありました それで自分が直接旦那に聞き出したら払える払えない一定のことは教えてくれるんですけどほかは一切教えてくれません 子…
旦那に子供が3歳になるまで専業主婦がいいって言ったら…俺の給料だけでやっていける自信がない。って言われました💦 旦那の家に同居すれば家賃の6万円が浮くので、専業主婦は可能です。が…、義両親ともに高齢ですが超元気、義姉も同居です。私は、仲良くないです(笑)そして、旦…
家計診断お願いします。 現在実家で、今後家賃55000円駐車場10000円の家に引っ越そうとしてるので、これプラス65000円増えます。 引っ越しは妥当なのか知りたいです 車ローン27000円 車保険16000円 携帯3台20000円 医療保険2人18000円 免許ローン10000円 返済6000円 食費日用…
離婚を考えています。 たまに洗濯物をほしてくれますが、他は何もしません。 喋りもしないし、子供を見ててくれることもない。 漫画読んでるか、テレビアニメ見てるか、ジョギングや自転車やりに出かけるか、車いじったり洗車しに行ったり。自分のためだけに過ごしています。 …
増税に伴い世の中はキャッシュレス化.. 現金派だった私にはとても生きづらい 世の中です...😔💦笑 カードだとお金が見えなくてつい 使いすぎた感があって不安で💦 明細などは来るものの怖いです😅 皆さんはカードの利用額は月いくらまで!など決めていますか? またどこからどこまで…
産休まで残り約2か月です。 残り2か月を1〜2時間の時短勤務にすると育児休業給付金は時短勤務での計算になりますか? 時短にすれば早退扱いで時給換算した金額が給料から引かれます。 育休中に貰えるお金が少なくなるならば頑張って時短無しにしようと考えています。 契約社員…
贈与税について質問です。 旦那の口座から私の口座に500万以上のお金をうつしました。 旦那の口座に給料が入るので、私の口座を貯蓄用にしようと2人で話して決めました。 先程銀行から電話があり贈与税がかかるとの事で電話がありました。贈与税がかからない方法として旦那様の名…
下痢が昨日の夜から続いてます。 なにかしてあげられることは無いでしょうか?? 今は保険証が無くて病院に行けず10割負担は給料日前で情けない事に余裕が無いです。
節約しなきゃだなー。 給料日前のカツカツ時期 皆さん夕食何作ってますかー?? 仕事終わりにパパッと作れて 1歳児の最近普通食に以降した子も 一緒に食べれて 安く済む 料理 何かありますかねー😓😓
仕事を辞めて、娘の保育園も辞めてゆっくり過ごしたい。でも現実は旦那の一馬力では生活が苦しく悩んでいます。 今の職場は人間関係が辛く、辞めてしまえたらどれだけ楽かと思う毎日。ですが娘の保育園のこともあって簡単に辞めれず、周りにもいい条件の職場がないのでどうしたも…
かなり前のお話なのですが、バイトをしていた時に、仲良くしてくれた年上の友人がいたんです。 でも、その子が辞めてから、生活が大変だったらしくて、少しずつお金を貸して欲しいと言われて貸していました。 当時高校生だった私はそんなに深く考えずに貸してしまっていて、全額…
二人目妊娠にあたりマイホーム購入検討中です。 しかし、ローンにより生活がカツカツになるのは 避けたいです。 現在2LDK駐車場込みで6万弱です。 給料は手取り二人合わせて40〜45万程です。 皆様はマンション、戸建て どちら購入されましたか? また、何年ローン、月いくら払い…
同じような悩みで離婚した方、しようとしてる方いますか? 旦那の給料が少なく毎月赤字、 税金の滞納が1年以上続いています。 仕事も私が辞めなきゃいけなくなって (お店が閉店するため) やめる時期と同じ時期に旦那ももう無理と 辞めてしまい、2人で同じ時期に新しい仕事…
1年半前に辞めた会社から「当時の仕事がまだ残っていた。やりに来い」 と連絡が来たのですが(その仕事は終わらしており、次の方への引き継ぎしたのですが、引き継ぎがなかったことになってるようです) 完全に辞めて1年半経っていても仕事をしに戻らないといけないのでしょうか? …
え、2人の手取り25万円くらいで 保育料57000円ってあり得ますか? こうゆうのって市役所に問い合わせたら 教えてくれるものですか? 給料口座を分けてるのかな〜、、。 詳しい方いたら教えてください。
お世話になります(^^) 皆さん市県民税や厚生年金は給料から引かれるようになってますか? うちは厚生年金が給料から引かれてなくて… 前の職場の時はきちんと引かれてたんですが、今回の職場は事務員さんが中々手続きしてくれません😂市役所で聞いたら、事務の方が手続きしてくれた…
転職についての質問です。長文失礼します。 私は職場内恋愛で結婚し、デキ婚で産休育休もとれるのですが、二人とも医療事務なのもあり給料が手取り15、16程度で合わせて30程しかありません。結婚式、車のローンがお互いあり、出産費用等がかかるためなかなか貯金ができません。旦…
仕事終わりにパチ屋 休みの日1日パチ屋ってどーおもいますか? ここ最近打ち子も含め毎日パチ屋です。 月2ぐらいで現場の仕事もしているんですが。 現場の仕事がない日はパチ屋です。 給料18万ぐらいでお金は全て旦那が見ています。 勝つか負けるかわからないのに 勝ったら勝っ…
一部損壊でも建て直さないと住めない家だってあるだろうに、、 消費税上がった分をこういう支援金に使えばいいのに💨 政治家の給料に使うくらいならもっと国民の為に使え!!!
いつもお世話になってます! 質問させて下さい。 状況 ・共働きで私は本日出勤、旦那は休日(5連勤してました) ・私と娘が若干風邪気味(私は気合でなんとかなるタイプ、娘は朝37.3、起きてから少し経って測った時は36.8ここ2.3日咳と鼻水が出ています) ・私の職場で急な欠員が出…
北海道出身や、北海道にお住まいの方に質問です。 不快にさせてしまったら申し訳ありません。 ①北海道には、子どもが自立したら、親に仕送りをしたり、養わないといけない風習があるんですか? ②兄弟・姉妹多いですか? ③北海道は、お給料低いんですか? ④また、物価も低いです…
産後胸のサイズがほぼHカップあるのですが 今度友人の結婚式があり手持ちのドレスは 背中が腰あたりまでレースになっているため ヌーブラでないと着れません。 でも育休中&旦那のお給料もいい方ではないため できればこのドレスを着たいのですが 大きいサイズのヌーブラ売ってる…
出産予定日変更について。 もともと計画無痛で出産予定だったのですが、私の体の状態やあかちゃんの状態を見て…先生と相談して自然分娩(もともとの出産予定日)へと変更になりました💦 仕事の休み申請を計画無痛で出産する日から6週間前に申請し、そのまま休みに入ってしまいま…
今旦那におっさんとルームシェアしとるみたいなんやけどって言われました。 イチャイチャしたいと言われて今日は寝るって言ったらそう言われました。 確かに家にいる時はずっとすっぴんでそういう部分は気をつけれてないです。無駄毛処理とかも最低限のみですし😓 でも何でそんな…
いつもお世話になっておりますm(_ _)m 今日は祖父のことについて書かせていただきます。 現在、事情があり祖父と一緒に暮らしているのですが 妊娠中なのもあるのかストレスがとても溜まっています。 旦那や娘と過ごしている時はとても楽しく、幸せな時間です。 しかし、祖父が…
夫と財布が別だったため 夫がどれくらい稼いで税金収めているか など何も知りませんでした。 先日いきなり市県民税を一括ではらいなさい。 と連絡が来て、それから私が財布を 管理することになりました…… ですが……わたしもフルタイムで ガッツリ働いているため 給料が一緒になり…
長崎県諫早市 保育園の状況について 令和元年6月生まれの子どもがおり、現在育休中です。 仕事は諫早市で正社員です。 育休の期間が1年間なので来年7月より職場復帰したいのですが諫早市の保育園事情を調べると年度の途中入園はかなり厳しいものと感じました。 来年4月からが…
離婚を考えています。でも、お金がありません。私は専業主婦、0歳と4歳の子を育てています。旦那の給料だけでは、毎月赤字で、貯金はほぼゼロです。離婚を考えても、別居するお金さえないです…実家は、あまり頼りたくないです。 こんな状況でも、離婚すれば、なんとかなるよ!と…
皆さんの旦那様はお給料の手取り大体どのくらいですか? 私の旦那は大手の運送会社で働いてるんですが 固定給のはずが、上がり下がりが激しいです😭😭 この前もグループに新人が入ってきたんですが その子の分で1人ずつ3万急に引かれました。 ブラックにも程がある。 朝6時前には…
シングルマザーで2人の息子と 実家で暮らしています。 今正社員でスーパーで働いています。 手取り13万円 ボーナス年2回 1回10万円ほど 週休2日不定休 残業なし 家に生活費と夜のご飯代合わせて3万円 支払い〈車のローン携帯生命保険〉5万円 子供達のオムツミルク代2万ほど 朝…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…