※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる(24)
家族・旦那

旦那が会社の近くの風俗を調べていました。元々帰りが遅く仕事頑張って…

旦那が会社の近くの風俗を調べていました。
元々帰りが遅く仕事頑張ってくれてるのだと思っていて、でも検索履歴に風俗の女の子一覧や料金を見ていました
履歴以外証拠はなく言ってる確証もありません
行ってるのかなと思うとイライラと気持ち的にもあれで…
本人に聞こうかもう少し探ろうか悩んでいます

最近金銭面でも喧嘩というか、私が一方的に怒ってる感じなのですか😞😞
なかなかお金のことを話し合おうとしても話してくれません。
家のお金事情は変わっていて
家賃、光熱費、ケータイ代は旦那の給料
食費、日用品、オムツやおしりふき、子供服、自分の病院代、保育料(下の子のみ)は私の給料
私は扶養内でのパートで、週3の最低賃金です😱日数を増やしてもらうことはできません。

お金が足りなくて少し頂戴と言うと
俺もお金ないんだよねと一言言われ渡されます
自分はライブや飲み会遊んでいるのに

どう話し合ったらいいかわかりません
何を話すの?と言われてしまいます
何かアドバイスあればお願い致します

コメント

そら

風俗に行ってたとしてそれに使うお金あるなら欲しいですよね😂

確かにお金のことで本人に使い方など改善する気がなければ話し合いする事ないかもですね…

私は貯金するなら完全お小遣い制にするしかないと思ってます😅
私も離婚前は旦那のお小遣い以外は全部管理して通帳持ってました!
1年経つくらいで50万の貯金が三百万弱まで貯まったので…

キャバクラは旦那が行ったとか経験ないのでわかりませんが、会社の飲み会なら仕方ないかなと思うと思います!そんなことにお金使わせたくないですが笑

  • はる(24)

    はる(24)

    コメントありがとうございます(* . .)))ペコッ

    ほんとに遊ぶお金あるならくださいって思います😂😂
    やっぱり完全お小遣い制ですよね…
    頑張って話し合って私がお金管理できるようにしようと思います!
    ありがとうございました( ¨̮ )

    • 2月9日