女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休中 専業主婦のすごさがわかった やりがい無し、誰にも褒められない、給料も貰えない、同じことの繰り返し、24時間休みなし、死ぬまで休みなし よっぽど私には無理だったわ
「看護休暇」は職場によって給料ありなし ボーナスに響かないなど 決まり違いますかね?、、、
年末調整について教えて下さい。 8月から産休に入って産前産後は特別休暇扱いになり給料はでていました。産休、育休中は夫の税扶養にはいるといいと知り配偶者特別控除に入ったのですが育休中に入ったので冬のボーナスは出ないと思っていたのですがまさかのボーナスが入っていた…
旦那さんが育休をとった方にお聞きしたいです🙏🏻 育休中、お仕事NGですがやむ得ずお仕事をされてましたか? 旦那が育休を取るか迷っているのですが、仕事上引き継げない内容が多く、テレワークのようになりそうです。 結局家で仕事をするなら育休を取らずにお給料をしっかりもら…
《どんな土地があるかみたい=すぐ家を買う》なのか... どんな土地があるか何回目の訪問で教えてもらえるの? これって普通なの?どうなのー?? デパートのイベントでHMさんと出会いました。 (息子がお菓子に釣られてしまい...苦笑) 転勤してきたたばかりで、雪がどれくらい積…
入社7年目。給料が求人票より安いんです💦 正社員で今の会社に勤めて7年ですが、今ハローワークに出ている私と同じ業種の最低賃金(基本給)より私の給料が安いんです。今年の9月まで産休育休をもらっていて、この間に他の社員は給料改正されたみたいなのですが、私は休んでいたの…
教えて下さい🙇♀️ 以前勤めてた会社の本社が関東にあり、私は支店の兵庫で勤務しており、 給料振り込みのため関東の本社近くの支店で口座を作りました。 今はもう退職してるのですが、この場合ってこの口座は解約しないとダメですか? それとも貯金口座などに使用しても大丈夫な…
4歳と2歳の子供がいます。34歳です。 公務員として働き、30前で結婚出産、年子を授かり2時の母になって今に至ります フルタイムだと年収480万くらい。そこそこ貰えてる方かなと思ってます。今は時短だからもっと少ないですが。。。 旦那は私より稼ぎは少ないです。 そこに不満…
出産手当金は給料が出ていたら申請出来ないのでしょうか?
私、子育て向いてないんです。 どちらかというと、働きたい人間です。 だから、旦那が羨ましく思ってしまうんです。 休憩時間がちゃんとあって、お昼休憩はランチに行く事もできる。 仕事して評価されて、やりがいも見つけられるかもしれない。 働いたらちゃんとお給料がもらえ…
産休まで残り2ヶ月ほどですが、仕事に行きたくありません! 12月に入ってから色々重なりメンタルが不安定でお腹も少し張るかな?て感じで仕事休みがちになってしまいました。 休んでる間も、仕事のこと家事、育児、不安ごと考えるだけでしんどくて動けませんでした。だいぶヒス…
義実家へ行くと義両親から「仕事の調子はどうだ?給料は上がったか?」ボーナス時期になると「多かったか?」 など、夫の給料について毎回毎回聞かれます😓 会って聞かなかった日は無いほど。 夫は「まぁぼちぼち」と濁したり流してる感じです。 私の両親からはお給料のことなど聞…
愚痴です。 来年PTAやるって話から、私がやろうと思ってる委員を全否定してきて、私には向いてないからやりたくないなって思ってたやつを「絶対こっちの方が簡単」と言って勧めてくる旦那。そもそも絶対協力してくれないしやるのは私な訳で、今までも全く興味すらなかったくせに…
フルで働くってキツイですね。 2歳と5歳の子もちで、教員をしています。 時差勤務し、フルで働いています。 担任持ってないし、授業数は少ないので周りからは楽と思われていますが、子育てとの両立は大変です。 毎日必死です。 旦那は夜勤もあり、不在の日もあり土日もいない…
とりあえず聞いてください😭 わたしの心が狭いだけなのでしょうか?? 義実家は個人経営の医者をしてます。 法人化はしてますが結局家族経営なので税金対策として 旦那を理事にしたりしてます。 理事の給料はあるのですが、学生の頃に毎月使い果たしてた ようで口座を取り上げら…
旦那が残業したら大変になるのは私。 私が残業したら大変になるのも私。 私の育児はワンオペで 旦那の育児は基本大人2人、ご飯用意もしなくていい。 お給料もボーナスもたくさんもらって 家族をご飯連れてってあげたり、買ってあげたりできる。 もちろん自分のものも。 旦那の…
株式会社マーキュリーについて詳しい方いませんか? 求人が出てて気になっているのですが、給料面、働きやすさなどどうでしょうか。
保育園に入れることを決めたのに申請取り下げするか迷っています😭 保育園を入れた理由 ①0.2歳クラスなので、兄弟で通える。兄弟で家、保育園よりも兄が特に寂しくないのではないか ②時短勤務で自分の時間、自分のキャリアも充実できる ③わずかながら給料はでる ④私が育児するよ…
教員の方に質問です(><) 育休復帰後で、時短勤務もしくは部分休業取られてる方はいますか? 私は、小学校専科なので、そんなに取得は難しくなさそうです。 1人目の出産後の復帰なのですが、今、2人目の妊活に通っています。 妊活が順調に進めば、復帰後1年かからないうちに…
今年度、園の保護者会役員やってます。 うちの園はこども園なので、専業主婦ママさんやワーママさんどちらもいて、役員選出の際に、就業を理由に断ることはできない。となっています。(私は専業主婦です) とは言え、どうしても役員の仕事だけでいえば専業主婦ママに仕事が偏って…
30日以降にきてくれたらお給料渡すと言われたのですが 30日も含まれますか?
めちゃくちゃ悩んでるので相談に乗ってくださると嬉しいです🥲 長いです🥲 2人目のタイミングと転職を考えてることについてです。 上の子が1歳3ヶ月で、待機児童育休延長中です。 産休に入る直前に家を購入、ペアローンですが現在は夫一馬力の給料で賄ってくれてます。 育休手当て…
仕事についてです。 偶然近所の方で親切にして下さった女性の方から同じ 保険会社に勤めないかと誘われています。 ただそうすると急いで保育園入れる準備をしないといけない、車が1台しかないのですが仕事柄必要なので早めに買う必要がある(車が無いと不便なところに住んでるの…
無知な質問ですみませんがわかる方教えてください😭 今年の10月からパートを始めました。 扶養内パートで 先月分の給料は7万ほどでした。 88000円を超えた月はありません。 確定申告や年末調整は必要なのでしょうか、、? また必要な場合は携帯からどのようにしたらできるのでし…
旦那と喧嘩、というか、私の言い方が良くなく、これまで溜まりに溜まってたものが爆発したのか、ブチギレて、ドア、バーンと閉め自分の部屋へ。 小1と小3の子供も唖然。 でもママに切れてるだけだから大丈夫よ、と。 その後も会話なし。昨日の話ですけどね。 これまでで一番のブ…
仕事を辞めるか、働き方を変えるか悩んでいます。 首都圏在住 30代前半夫婦、年少4歳と年長6歳の子がいます。 夫は年収650万 リモートと出社半々 私は年収500万 フルタイム 私は仕事の内容により週によって異なるがリモート週1から3 共に出勤時間は往復2時間 ※家庭の都合によ…
時短勤務についてご意見いただきたいです。 現在6.5時間時短勤務中ですが、帰宅時間が遅く子どものフォローができていないと感じていて、6時間勤務に変更したいと上司に伝えたところ「業務内容の見直しもあるし、まだ決定ではないが、1人減らせと言われているので異動になるかも…
給料日が月末の方、12月給料いつ入りますか? うちは多分年明け1月6日に確認できる感じかな🥹
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」 だって🙄米は主食ですよ?月に換算してみたら?🙄 そりゃ無能でも世界で1番お給料もらってるもんね、金銭感覚鈍るよね〜
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…