
転職を考えている女性が、正社員の中企業とフルタイムパートの小企業のどちらが良いか悩んでいます。現在は扶養内パートで働いており、物価高や子供の将来を考え、収入を増やすための転職を希望しています。どちらの会社が良いかアドバイスを求めています。
転職を考えているのですがどちらの会社の方が良いと思いますか?
①中企業の正社員
製造業の検査と梱包業務で座り作業
自転車で15分
9時〜17時半(実働7時間15分)
給料195000円(賞与年2回ですが金額不明)
年間休日114
②小企業のフルタイムパート(社員登用あり)
製造業の紐切断と検査業務で座り作業
自転車で2分
9時〜17時(実働7時間)
時給1180(月収平均165000円、賞与の記載なし)
年間休日120
今現在、未就学児2人いて扶養内パートで働いていますが物価高やこれから子供達もどんどんお金がかかるので私が少しでも若いうちに転職をしようと思いました😣
資格もない状況ですが↑の2社から採用頂いたのですが皆さんでしたらどちらにしますか?
①は正社員ですし金額不明ですが少額でも賞与があるのがメリットですが少し遠いのと、年間休日が少ないのでたまに土曜日出勤があるのがデメリット(土曜日出勤の時は主人が子供達を見ていてくれます。)
②は立地が良く土日祝は完全に休み。近いので昼休みに家へ帰って過ごせるのと17時に終わるので今現在のお迎え時間と同じくらいの時間に保育園へ行けるのがメリット、デメリットは賞与が無さそうなのと本当に社員登用してもらえるか不明な点です。
今の扶養内パートは凄く働きやすいのですがフルタイムパートや正社員での採用がない職場なので収入を増やすには転職しかありません😔
- ぱちくりお
コメント

ぴよ。
私なら正社員の安定さを選びます。待遇なども違ってきますし。②の自転車2分は近すぎて魅力的ですが、①の15分もかなり近いと思っちゃいました💦
ぱちくりお
今の職場も2分なので近いのが最高すぎるんですよね🤣
やっぱり正社員魅力的ですよね🫣
非正規ばかりだったので正社員に憧れもあるし年齢的にラストチャンスになると思うのでやっぱり正社員かなぁと思ってます🤔
ぴよ。
近くて良いですねー✨
私は保育園の送迎含めてドアtoドアで2時間なので羨ましいです。そして正社員でその近さは本当に運命かなと!
①に昇給があれば尚更、やはり長い目で見ると正社員の方が良さそうです🙆
ぱちくりお
そうなんですね!毎日お疲れ様です☺️
一応昇給ありと記載あったので少しずつでも上がるかな?と思っています😊
思い切って正社員の方で働きます‼️
ありがとうございました✨
ぴよ。
グッドアンサーありがとうございます!
未就学児を抱えながらだと思うように働けず悩むこともあるかと思いますが、子供たちが大きくなった時、正社員で続けてきて良かったと思える時が必ず来るはずです!
お互いに頑張りましょう🙏