女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
13w5dの初出産妊婦です。 6月半ばから悪阻が酷くなり、十日前に入院で休業中です。 予定ではもうすぐ退院、その後体調がよければ8月1日から復職予定なのですが、本日、点滴の数が減り吐き気止めが入っていなかったのもあって、食後の吐き気がぶり返しています。 こんな状態で復…
産後の働き方についてご意見頂けたらと思います。 元々看護師ですが、妊娠して体調不良が続いたため現在は専業主婦です。 保育園激戦区なのもあって、生後6ヶ月の31年度4月から復職を考えています。 復職後の職場を元いた病棟勤務にするか、 土日休み夜勤なしのクリニックや老…
8月から子供を実母に預けて復職する予定です。 保育園は申込んでいますが定員いっぱいの為入れません。 両親は自営業で工場やってます。従業員はいません。 2日前に実父が腰と足を痛めて歩けない状態になってしまいました💦 今は実母が仕事をサポートしています。 こんな状況で…
保険証についてお聞きしたいのですが、主人が防水に転職し、保険証の手続きしないといけないんですが、この間前職の職場で書いてもらった書類に不備があり国保にする予定が出来ませんでした( ノД`) その際役場の人に前の保険証を前の保険料の2倍払えば2年間延長出来ると言われたみ…
完母の方、いつまで母乳あげる予定/あげましたか? 4ヶ月めからは母乳からの免疫なくなるとか言いますよね😢それだったら4ヶ月めくらいからミルクにしたほうが栄養あるのかな?とか思ったり、、 そもそもこれから飲む量も増えるのに、母乳だけでやっていけるのかな? 6ヶ月めか…
お世話になっております。 生後4ヶ月目から復職する関係で完ミに移行しすぐに生理が再開しました!4月から6月の生理まではほぼ周期的にきてましたが今月は予定日をすぎて1週間経ちますがきてません。産後はホルモンバランス崩れるから不順になるとは言いますが産後周期的にきてい…
働きながら子育てしている方、していた方に質問です。 私は常勤として復職し3ヶ月が経とうとしています。 息子は先日1歳になったところです。 授乳回数も減って寝る前だけになったのですが、夜泣きがひどく、私も疲れがあり次の日が仕事だと思うと頑張って寝かしつけができず、結…
来月からいよいよ復職します。 朝の送りもあるので、朝は7:20~7:30の間にでないと間に合いません💦 夕方は保育園の迎えもして、17:30には家につけると思います! これからの生活に正直不安です😢 未だに熱は出たことないですが、熱などでどれくらいの頻度で呼ばれるのだろうか…と…
仕事を退職するか迷っています。現在14週になります。 切迫流産のため2週間自宅安静と言われてしまいました。 妊娠発覚時にも少量出血あり2週間自宅安静、妊娠悪阻が酷い時期にも入院したりと1週間ほど休んでいます。 そして今回も2週間自宅安静… 職場には産休に入った方や、妊…
今年の四月から復職したのですが、子供の発熱で月に一度は休ませてもらっているような状況です。わかってはいたものの、職場のお局様たちに陰口を言われていると知り、落ち込んでしまいました…。子供も体力が無く、一度熱を出すと1週間は続くため、義母に預けるなどしてなるべく…
生後5ヶ月で7月2日から慣らし保育がはじまってます。保育園面接のとき慣らしは問題なければ2週間と言われたのですが、初日にいきなりやっぱり3週間でといきなり言われてました。慣れないことも考え予備に3日間ほと念のためとっておき、復職予定をいれていたため、そのことを伝え…
准看護師資格取得済みで 現在2年制の正看護学校に 通っているら1年です 妊娠についてなのですが 新卒1年目で妊娠し休職、復職するのと 在学中(2年の中期頃)に妊娠し 休学、復学を経て就職をするのでは 極論ですがどちらが良いのでしょうか? 1年目での妊娠は社会人として 避…
いつも愚痴の投稿ですみません😣💦⤵ 義母がスマホにかえたらしく、LINEの友だちになろうとしてきます💦 聞こえなかったふりをして、違う話に変えてますが、いつまでもそうはいかないので困ってます。毎週会っててストレスだし、4月から復職して仕事で心身ともに疲れているのに毎日…
いつもお世話になっております。東京都東村山市の保育園事情について質問です。 今年の9月に出産予定で、来年3月に東村山市に転入予定です。引越し直後の0歳4月に保育園に入れて復職はさすがに無理かなと思うものの、待機児童もいるし心配で市役所に状況を問い合わせしました。 …
公務員の育児休業給付金延長申請について教えてください。現在、育児休業を1年以上で取得している状態です。私のような場合でも延長申請できることを知り、調べてみると、組合に提出する申立書というものがあり、復職理由を書く欄がありました。そちらを記入されたことがある方は…
ママさんで保健師、看護師の方、どのような働き方をしていますか? 私は病棟で看護師をしたあと、健診センターで保健師、行政で保健師をし、退職しました。 子どもが7ヶ月になるので、そろそろ復職活動をしようと思っています。 仕事の内容的には看護師が好きですが、体力的には…
保育園の呼び出しについてです! 来年の1月から産休明けの復職に伴い、保育園に預けることになりふと疑問に思ったので質問させてください。 仕事中に保育園からの呼び出しの電話が入って、チャイルドシートが1つしかなくて自分の車にしかのせていないけど、どうしても迎えにいけ…
一戸建て購入について 旦那(42)手取り45弱 私(32)育休中二ヶ月で43万程度、もう少ししたら五割になるので下がります 二月復職予定ですがフルでは働けないので産前のような収入は期待できません 毎月の支払い 家賃、駐車場 85000 光熱費、通信費 30000 食費 …
もうすぐ夏休みがやってきます。 里帰りについてのアドバイスをお願いします。 今は育休中なのですが、復職すると遠方の両親や認知症の祖母になかなか会いに行けなくなるので、今のうちに一緒に過ごしたいと思います。神奈川→新幹線と電車で兵庫県2泊→新幹線と電車で山口県2~3…
ダイエットで158.3センチ、体重43.8キロまで減らしました。 マイナス25キロぐらいです。 でも最近体力が落ち、外出してもすぐに疲れてしまったり、ちょっとしたことでイライラしたり、来月から復職する為に健康診断受けたら貧血気味だと先生に言われました。 旦那さんにも今は痩…
育休からの復職後、働き方について悩んでいます。 時短という中途半端な立場で仕事をしていると悩みがいっぱいです😣給料安いし、役に立ってるかどうか分からないし、でも周りに迷惑かけたくないから自分なりに無理したりもするし。 かと言って延長保育とか使ってフルタイムでバリ…
3ヶ月のママで、一年の育休中です。バリバリ働いていたので、暇で暇で仕方がありません…😅早く復職してしまおうか!なんて思ってしまいますが、働き出したら😃それはそれで大変なのも想像つきます。 働いてるママ様、育休中にこれしておけばよかった!って思ってることはあります…
八戸市の保育園に通わせている方に質問です🙋🏻♀️💭 慣らし保育って入園日からでしたか?それとも入園日に合わせて事前に慣らし保育でしたか🤔? 入園希望日を復職日にして通知を頂いたのですが、保育園と連絡を取って早めに慣らし保育出来るのでしょうか🙇🏻♀️💦 元保育士の姉は入園…
【愚痴です】 保育園入園の事で、主人に嫌気がさしています。 主人がすごく子どもを保育園に入れたがり、私を復職させたがります。 今までは「子どもと二人っきりは大変だから」「仕事したほうが気分転換になる」と言われており、二人っきりが苦になってない・保育園決まらなく…
復職してやはり子育てとの両立は無理となったとき、仕事を辞めて再就職しない場合、保育園はやめなければなりませんよね? 途中で保育園やめるのも、子供にとってはかわいそうですよね💦 そうなった方いますか?
来月神奈川県に引っ越しを予定しております。 主人の勤務先は伊勢原市になりますので、その近辺で賃貸を探す予定です。 最寄駅としては、伊勢原、愛甲石田、厚木、本厚木、海老名、相模原、相模大野、平塚あたりで現在物件探し中です。私自身現在育休中で4月復職予定です。保育園…
奈良県天理市で来年の4月から保育園に入れたいのですが、待機児童などはどのように調べればわかるのでしょうか? 仕事は退職しているので入園のするのに点数?が低くなるので待機児童がいる場合厳しいと思うので、前職でパートとして復職しようと考えています。(たぶん問題なく…
保育園の見学に行った時、一緒に参加していたママさんが 「仕事はこの子を産むときに辞めました。でもこの子、遊びたいタイプみたいなので、家にいたら可哀想で保育園に預けた方がいいかなって思って」 と言ってて面食らいました😓 先生たちもそれを聞いて絶句。 私は復職しなけれ…
こんにちは。 一歳の子どもがいます。 先月から保育園に行って私は復職しました。 授乳についてです。 保育園行く前までは、1日2〜3回で、だいたい決まった時間に飲んでそれ以外はおっぱいを気にしていない感じでした。 夜も朝まで寝ていて、朝起きてもすぐ欲しい!って感じでは…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?