
一人目はクリニック通いで半年で妊娠。二人目に焦りと抵抗感。復職も迫る中、授かれず焦りと凹みを感じています。同じ経験の方いますか?
一人目は自己流タイミングで1年授からず、クリニックに通い始めました。
検査ではお互い特に異常は見られず、タイミング半年で授かりました。
二人目を考え始めて、断乳してから1年が経ちました。
クリニックに通いタイミングを7ヶ月とりましたが授からず、先月から転院して別のクリニックに通い始めました。
一人目が自然妊娠だったので、二人目でステップアップするのに抵抗があります…
子どもが一人いて贅沢な悩みだとは分かっているのですが…でも授かれないのがしんどいです。
次の1月から復職が迫っているのもあり、焦る気持ちでいたらさっきリセットして凹んでいます。
同じような方いらっしゃいますか?
- AMR0120(9歳)
コメント

あっちゃん
おはようございます!
私も1人目を自然妊娠で授かり、2人目が欲しくて自己流タイミングで9ヶ月でなきなかったので、先日初めて病院へ通いました!異常は、とりあえず?ないそうなんですが…
私は、もう復帰して1年経つのですが、何かが原因で(ストレスとか)授かれないんだなーと思っています…
毎回リセットするたびに、ばか喰いをして、ストレス発散してます🤣笑
AMR0120
コメントありがとうございます‼️
検査では引っ掛からない原因が何かあるんだろうね…と言われましたが、原因がわからないと対処しようがないんですよね💦
復職、家事、育児、妊活されていて本当に尊敬します🙇⤵️
私にはできる気がしませんが、やるしかないと腹をくくり始めました😭
ストレス発散、大切ですよね‼️