
コメント

れんれん
求職中でそのまま預けて転職先を探せると思います✨
2ヶ月くらいは猶予があるはずです!

しー
私も似たような感じで復帰できずパートで新しい職場見つけました!
1ヶ月くらいで採用されましたよ!
正社員だと厳しいかもしれませんが、パートだと見つかりやすいと思います✨
求人サイトで「急なお休み」「子供」とかで検索して子持ち主婦に理解のある求人見つけてました!
-
you
回答ありがとうございます!
パートを希望しているので、実際に採用された方がいるということで希望が持てました!
ありがとうございます😊- 5月28日
-
しー
いえいえ、転職頑張ってください✨
会社都合であれば失業手当もすぐ出ると思うので、貰えるものしっかり貰ってくださいね😆- 5月28日
-
you
ありがとうございます😊‼︎
その時はショック過ぎて😱子どものことを話して採用してくれるところが見つかるといいなと思います。
しーさんは病児保育登録はされてますか??- 5月28日
-
しー
ショック大きいですよね😅
わかります~💦
子供が体調不良の時は側にいてあげたいのと、パートでお給料が少ないので病児保育には登録してないです(´・ω・`)
フルタイムで責任のある立場だったら登録するつもりでした✨(笑)- 5月28日

ママ
厳しくはないと思います😉
1~3ヶ月くらいは求職中として無職でも預けられると思います。
職を選ばなければとりあえず子供が居ても採用してくれる所はあるし、働ければ保育園にも預け続けられるので新しく正社員の仕事を探す事も可能だと思います。
私も保育園が決まってからパートの仕事を探しましたが、意外と一発で受かりましたよ。
理解があるので働きやすいです。
ちなみにうちは病児保育は頼んでないです。軽い風邪なら近所に住んでる義父に頼めるので。インフルとかなら私が休みもらいます。
-
you
お返事が遅くなりすみません💦
私の地域で子どものことで急に休むとなると雇ってくれるところがありませんでした😢
ウチは遠方に両親がいるので頼れないのと、ちょうど今日息子が嘔吐下痢になり働くのが難しそうです(>_<)
丁寧な回答、本当にありがとうございました😊- 5月31日
you
回答ありがとうございます!
子どもが小さいので、これから熱やウイルスなどで休まなければいけないことを考えると、雇ってもらえるところがあるのか…ととても心配です。
れんれん
私も4月から働いてますが、先週2週間RSウイルスで休みましたよ(笑)
私の場合は派遣ですが😂