

Yun.
わたしの地域(九州じゃないですが)はどこも途中入園できないくらい保育園いっぱいです😳

狐...🍂
北九州市です(* ´ ▽ ` *)
私も早くて9月に入所させたいと
思ってます‼
9月入所希望なら8月15日までに
書類を出さないとですよ(* ´ ▽ ` *)
なんにせよ役所にいくのが1番かもですね🎵
-
さや
ありがとうございます。
早めに市役所に行って問い合わせるようにします❗️- 5月24日
-
狐...🍂
グッドアンサーありがとうございます😲
お互い希望のところに入れたら
いいですね(* ´ ▽ ` *)- 5月24日

ぶーちゃん
入所希望の手続きもですか❓
住まれてる場所にもよりますが、待機児童が多い場所なら、難しいかもしれませんよ。
急いで市役所に行かれた方がいいと思いますよ。
-
さや
はい、まだ何にもしていなくて…
ありがとうございます。
早めに市役所に問い合わせて見ます。- 5月24日

ママリン
空き状況がないと9月入所ができなかったりするので、9月復職予定なら早めの申し込みがいいかと思います!
-
さや
そうですよね、ありがとうございます❗️
- 5月24日

すずゆず
一度、市役所で預かってくれる保育園があるかどうか聞いたほうがいいと思います!
-
さや
そうですよね!ありがとうございます☺️
- 5月24日

aiairi0128
北九州の保育園に通わせてますが、待機児童多いと聞きます。ちなみに0歳児はまだ空きがあるところはありますが、1.2歳児は結構どこも多くて入りにくいそうです。いまからでも区役所とかに尋ねて見た方がいいと思います。北九州市はホームページにも児童がどれくらい空きがあるかとか掲載されてますよ。
-
さや
やはり、待機児童が多いのですね!
早めに市役所に問い合わせて見ます。
ありがとうございます!- 5月24日

ひなママ
私も9月復職予定です!
今、保育園の見学に行っていますが
どこも待機児童が多いみたいで
入所できるかわかりません💦
私は久留米市なので同じかはわかりませんが、9月1日入所なら7月15日から書類受付と言われましたので、今のうちに会社から就労証明書などもらっていた方がいいかもしれません😌
-
さや
そうなんですね!
詳しくありがとうございます。- 5月24日

ちびままちゃん
北九州は入園厳しいようなので早めの方がいいですよー!知り合いは2年待ってました(´-﹏-`;)
-
さや
2年もですか⁉️
遅くても、来年4月迄に入れたいと思っていました❗️
急がないといけないですね!
ありがとうございます☺️- 5月24日
コメント