女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休中の引越しについて 2023年10月生まれの子どもを育てています。 2025年4月頃に、職場から2時間の距離に引越し予定です。 2024年10月に保育園に入れれば復帰予定ですが、できれば落ちたいと考えています。 理由としては色々あるのですが主に以下のような感じです。 1.足がな…
転職先探してますが苦戦してます。 パートの育休中ですが復職せずに正社員で働けるところ探してますがなかなか良いところがなく🥹 みなさんどんな雇用形態でどんな仕事してますか?参考にしたいです!
職場で1人のおばさんが私に聞こえるように私の愚痴言いまくってます、、 その人は30年近く働いてるベテランで 私はパートで入って半年です。 仕事が遅い、前の人の方が良かった。など他の人に愚痴って 確かに〜って他の人も便乗してる感じです。 休憩中は私はいないような扱い…
働き方に正解なんてないし、自分自身で決めるのが一番だとは思いつつも、なんとなく正社員って立場にいた方が良いのかな?って悩んでいます。 今、2人の子供がいます。 高卒からずっと勤めてきた会社を下の子の育休終了と共に退職しました。 理由は復職できる時間帯の仕事では…
生後7ヶ月の生活リズムについて。 生後7ヶ月女の子です 就寝が22時半〜25時の間です。 夜中に1回、2回夜泣き?のような感じで今も起き ミルクでもう一度就寝させております。(2時〜4時頃に大体泣きます) 朝、7時か8時に起き、泣いて起きるので ミルクをあげるとまた眠って…
うつ病の旦那がいます。 旦那が10月からうつ病で休職中なんですが、私も育休中です。 これから先の事考えると不安で…💦 私もお金のことなど不安で、旦那もずっと家にいるし、私もうつになりそうで…😅 旦那は薬の影響もあり、なかなか複数の事を一度に考えたり、じっくり考えたりす…
フルタイムで働かれていて、お買い物ほぼコープ頼みの方に質問です ・毎週必ず頼むもの ・それ以外で頼むもの何をどれくらいか 教えてください🙇♀️ 現在もコープ使っていますがどちらかといえば美味しそうなものがあれば頼んだり、牛乳とか重いもの頼んだりという感じで野菜な…
育休中にしておいた方がいいこと 復職前にしておいた方がいいことはありますか? 保育園決まったら0歳4月で復職予定です。 ・保育園前に離乳食品目多く試す ・ほくろとりに行く ・お出かけ 旅行にいく ・歯医者にいく これくらいしか思い浮かばず、、、 参考にさせてください☺️
【就職に役立つ資格について教えて下さい】 子どもに持病があり現在離職している元看護師です。 子どもの手が離れたら、また働きたいと考えているのですが、ちょっとした風邪でもうちの子は重症化しやすいと医師から言われているため、私自身が感染源にならないためにも看護師へ…
時短で復職してるけど、通勤片道1時間かかるから転職したい。けどフルタイムだとお迎えが19時近くなるから時短で17時上がりとかがいい、、そんなうまい話しないよねぇ、、、 時短で転職された方いらっしゃいますか?転職活動の際どのように準備、交渉されましたか?
7ヶ月の娘が夜寝るのが遅すぎて困っています、、 最近の寝る時間は23時頃〜24時頃で1〜2回授乳で起き ちゃんと起きるのは9時〜10時くらいです。 昼寝もほぼしません。毎日どこかしら出かけるので車の中やベビーカーで寝ており、それで足りている感じです。 助産師さんや保健師さ…
息子の風邪で会社に休み連絡をするのが本当に憂鬱です。 ご迷惑をおかけしているのは重々承知で、でも病児保育は満員、親は頼れない、親戚は頼ってますが無理な時は誰も見る人がいないので休みます。 仕事初めの4日に午後休、5日全休をいただいて病院にいきアデノウイルスと診断…
パートの7時間勤務をさらに短縮させたい 9:00〜16:00勤務で復職し約7ヶ月経ちましたが、予想以上に家事育児との兼ね合いが難しく、しんどくなってきました…。 夫は仕事中心で7:30には出勤し21時以降に帰宅します。 時折土日曜出勤することもあり、急なお休みを取れないどころ…
育休の手当についてわかる方いたら教えてください🥺 4月に保育園入園が決まりました。 その場合翌月10日までに復職してるようにとのことです。 5月に手当が振り込まれる月になるのですが、5月10日までに復職した場合、その最後の手当は貰えないですか?
お子様がいらっしゃる看護師の方っておられますか?? どんな働き方をされていますか? 私は4月から復職予定ですが 勤務時間めっちゃ迷ってます💦 ご家庭によると思いますが、参考にさせていただきたいのでよければコメントお願いします😊
育休1年取得後、職場復帰してすぐ退職。 よろしくお願いします! 育休がもうすぐで終わります。 職場からは必ず1年で復職するようにと、産休前に誓約書を書かされました。保育所は申し込みしてます。 育休取得前は保育所に預けて働きまくって稼ぐつもりでしたが、いざ子どもが…
復職後すぐの有給取得について 4月から保育園入園予定で、慣らし保育後の15日頃から復帰予定です。 その後すぐゴールデンウィークで休みになるのですが、ゴールデンウィーク明けの翌週15日頃から3日有給を取得したいのですが、やはり復職後すぐに有給取得は良くないでしょうか、…
看護師ママさんに質問🙋♂️ 看護師専用の転職サイト使ったことある方いますか?? 近々復職を考えていて転職サイトに登録しようかなと考えています🙇♀️ おすすめの転職サイトありますか? また転職サイト利用してみてどうでしたか??
元教員で、結婚や妊娠を理由に仕事辞めた方いますか?🤔 ママ友に前職なんだったか聞かれたとき、正直に教員と答えてますか? それと、復職するときはどんな仕事につきましたか? 色々お話させていただきたいです。
育休から復職した後に退職した方はいますか? 嫌々ながらも復職し、子どもの発熱や私の体調不良で休んで迷惑をかけまくり罪悪感でいっぱいです。 また、産休入る前にたくさん嫌味を言われてそのことを思い出してしまったり、休みすぎて明らかに信用されてないのが伝わって来ても…
産休後の退職、復職について (精神的に参っておりますので、批判的な意見はご遠慮いただきたいです💦) 産休前から上司からのパワハラがありました。 それでも生活の為に産後には仕事復帰しなければと思い、復職するつもりでR5.5月より育休産休をいただいています。 ですが、…
兄弟がいる場合のネントレについて。。 生後6ヶ月の三男の寝かしつけですが、 抱っこか授乳寝落ちでしか寝てくれません。。 ネントレをしたくても、泣かせておくと上の子たちが 寝られず、ひどい泣き方をするときは耳を塞いでいます。 上の子達もスっと寝て欲しいし、 三男も泣…
今育休中です。 2月からの入園で今住んでいる市に保育園申し込みをしていたのですが、3月には引越し予定です。(市が変わります) もし受かってしまったら、その時点で保育園は断り即時に会社は辞める予定です。 しかし、落ちて保留通知をもらった場合、転居先の市で数ヶ月は延…
職場の人間関係に悩んでおり仕事辞めたいです😭 1年半産休育休でやすみ、11月下旬に復職しました。 産休に入る前、私が一人前になる前に妊娠したことから当たりが強くなり、うつ病、突発性難聴になりましたがなんとか産休入るまで働きました。 長期休みでより一層働くのが憂鬱に…
育休復帰の際、引越しなどの理由で期限付きで復職された方いますか?? 育休2年目(11月まで)で現在は無給。 最近土地が決まり、1年以内に市外に家が建つ予定です。 ※新しく家が建つ所から職場までは遠いため、退職し転職をしなければなりません。 無給のため家計が苦しくなっ…
【結婚後住む場所が決まらない問題について】 ※長文になりますが、読んで意見をお願いします🥲 1歳の娘がいます。結婚してから、お互いの仕事の都合もあり週末婚のような暮らしをしています。(お互い実家です) そろそろ家族で住む家を建てようと考えていますが、私の地元か旦…
第二子の育休手当について教えてください! 2023年5月から復職して、2024年8月に第二子出産予定です。 復職直後に昇給がありました。第一子の体調不良等で欠勤があったりしながら働いています。今年の1月からつわり1ヶ月休職しています。 この場合、第二子の育休手当は減額になる…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…