「電動バウンサー」に関する質問 (10ページ目)
電動バウンサー使ってた方、感想を教えてください。 1人目の時に背中スイッチだったので抱っこし過ぎで両腕腱鞘炎→ギックリ背中で腕が動かなくなった事がありまして。 上の子の送迎で自転車が使えないと困るので2人目はママルーかネムリラあたりの電動バウンサーを使おうと思って…
- 電動バウンサー
- レンタル
- 自転車
- 上の子
- 2人目
- みかんだいふく
- 1
38週目に入る妊婦なのですが、新生児をお家に迎える準備をしているのですが、電動バウンサーの購入を考えています。電動バウンサーは赤ちゃんが大きくなってくると使えなくなってしまうのでしょうか? また、電動バウンサーでは赤ちゃんが逆に落ち着かず泣いてしまうなどもあるの…
- 電動バウンサー
- 妊娠38週目
- 新生児
- 妊婦
- 赤ちゃん
- Rady
- 5
【双子ママさん、ぜひ教えてください!】 2歳の女の子&双子妊娠中です。 そろそろ双子出産に向けて準備を進めたいのですが、「これは買って良かった!」というものを教えていただけませんか?💦 双子用のベビーカーは知り合いから譲っていただける予定です。電動バウンサーとか…
- 電動バウンサー
- ベビーカー
- 2歳
- 女の子
- 育児
- sky_mama
- 0
しんどいです… 何をしても赤ちゃんが泣きやみません。 ミルクあげても1時間おきに泣き喚きます オムツも、抱っこも、何をしてあげたらいいのか分かりません 生後17日です 抱っこして落ち着いてもベッドに寝かしたら泣きます 寝れていないストレス、ご飯が食べれないストレス、 …
- 電動バウンサー
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ
- 7
ほんとーーーに無理! そりゃ1ヶ月間、ばあちゃんに 預けて昼間はゆっくりできてるよ。 晩御飯も作って貰えてしなくていいし。 でもこっち出産してやっと1ヶ月。 1ヶ月間、また1から下の子の授乳お世話で 何回も夜起きてあやして起きてあやして おっぱい出しっぱなし、ベッドで …
- 電動バウンサー
- 着替え
- お風呂
- 授乳
- 生後3ヶ月
- Hk@vcv/
- 4
3ヶ月女の子です。 電動バウンサー(ママルー)使っている方どうですか? 今は電動ハイローチェア使ってますが、いまいち寝てくれずあまり役立っていません。 お風呂グッズや、他におすすめグッズがあれば教えてください!
- 電動バウンサー
- おすすめ
- 女の子
- お風呂グッズ
- ハイローチェア
- あやみ
- 0
生後1ヶ月半です👶 昨日から一緒にお風呂入るようになったんですが、平日はワンオペなので、最初から最後まで1人でやらないといけません😭 皆さんの流れを教えてください😭 脱衣所に赤ちゃんを待たせて自分が先洗いますよね? 脱衣所にどんな感じで待たせていますか? 服は着せてい…
- 電動バウンサー
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 12