「電動バウンサー」に関する質問 (8ページ目)



出産準備品やベビー用品を購入する時、皆様の旦那様は何か言いますか? それとも、好きな物買わせてくれますか? また、皆様はベビー用品のUSED品は抵抗ありますか? うちは初産になりますが、大物のベビー用品がほぼUSEDです😓 (電動バウンサー、ベビーカー、チャイルドシート…
- 電動バウンサー
- 旦那
- ベビー用品
- ブランド
- アプリ
- はじめてのママリ🔰
- 11




ベビー用品の処分方法について、良い案を教えてください🙇🏻♀️ 娘が今年小学校に入学、部屋も狭い、私ももう40歳になったのでそろそろベビー用品を処分したいと思います。 今まで旦那にまた使うかもしれないとか言われて取っておいたため、ベビーベッドや電動バウンサー、チャイ…
- 電動バウンサー
- 旦那
- ベビー用品
- 哺乳瓶
- アプリ
- makarin
- 2




生後2ヶ月半の娘のことです。 昼間も徐々に起きていられるようになりましたが 抱っこしていないと泣いてばかりいます。 授乳やおむつなども確認しても思い当たりません😢 夜は基本的には起きても1回程で よく寝てくれています。 寝かしつけは熟睡するまで抱っこじゃないと ずっ…
- 電動バウンサー
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- o.a
- 6


もうすぐ3ヶ月になる女の子がいます👶🏻 首は座りかけている感じです。 これくらいの時期、赤ちゃんが起きている時はどんな姿勢にさせていますか? うちは大きくて硬めのクッションの上に寝かせているか、アップリカのバスチェアにタオルを敷いて座らせています。 電動バウンサーが…
- 電動バウンサー
- レンタル
- アップリカ
- バスチェア
- 赤ちゃん
- のぼりん
- 3



電動バウンサー、歩行器、チャイルドシートなど リサイクルショップで売ったら いくらくらいになりますか? いらない場合処分もしてくれますか?
- 電動バウンサー
- チャイルドシート
- 歩行器
- リサイクル
- M
- 1

昨日第2子出産しましたー ミルクあげても全然寝なくてずっと泣いてます😅 助産師さんたちもこの子は大変かもーと言ってるくらいです💦 今から心が折れそうです💦赤ちゃんも泣きやまない、上の子のお世話もしなきゃいけないってなったら本当にノイローゼになるんじゃないかと不安で…
- 電動バウンサー
- ミルク
- 赤ちゃん
- 泣きやまない
- 上の子
- まーり
- 1






3人目産まれるに当たって電動バウンサーの 購入を考えていますが実際、使ったことのある方 どうですか? お値段も高いので3人目にして今更って気もしますが ご飯作るときなど助かるなら使いたいなと思ってます! 実際どうでしたか?😅
- 電動バウンサー
- 3人目
- ご飯
- 値段
- みーちゃんまま◡̈
- 1


日中の赤ちゃんの居どころについて🙇♀️ 寝返り・寝返り返りもできる4ヶ月の娘です! 仰向けでいてくれることもしばしば、寝返りしてキャッキャしてるときもしばしば…でも抱っこも好きなので抱っこ要求されたりも🤭 お座りも少し安定してきてるので抱っこして椅子のように膝に座ら…
- 電動バウンサー
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 椅子
- バンボ
- そよかか
- 1

まだ先なのですが、 生まれた後のリビングでの赤ちゃんの過ごし方を考えています。 ①電動バウンサー+クーファン (電動バウンサーに寝かすのは腰の負担が良くないと思うので、寝たらクーファンに移動) メリットは、場所を取らない、クーファンだと移動しやすい デメリットは、長…
- 電動バウンサー
- おもちゃ
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- saya (22)
- 2

【昼間の寝かしつけ】 現在3ヶ月半を過ぎた子供を育てています。 最近寝る前の寝ぐずりが激しくなってきました。 一度激しく泣くとそれを覚えたかのようにどんどん 激しくなっていきます。 クセになってしまっているのでしょうか。 また、大人用の揺れる椅子で抱っこしてるとよ…
- 電動バウンサー
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 椅子
- 泣く
- えーみん
- 4


