※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよのこ
子育て・グッズ

電動バウンサーは、4歳ごろまで使えます。起き上がれるようになっても使用可能です。中古購入かレンタルかは、使用期間による選択です。

電動バウンサーは実際のところ、いつ頃まで使いますか?
寝かしつけに手こずるようになってきたので、
電動バウンサーを中古で購入するか、
レンタルするか迷っています。
長く使うなら中古で、
半年くらいならレンタルしたいです。

4歳ごろまでが対象年齢のようですが、
実際のところどのくらいまで使いましたか?
起き上がれるようになっても
使うのでしょうか?

コメント

deleted user

電動バウンサー、低月例の時かなり助けられました!!乗せてると勝手に寝てくれたり…😭
だいたい5ヶ月くらいまで使いました!それ以降だと起き上がっちゃったり乗せられるのが嫌になって泣きます💦 参考になれば幸いです🎶

  • ぴよのこ

    ぴよのこ

    そうなんですね。
    やっぱり寝かしつけとして使えるのは半年もいかないんですね。
    コメントありがとうございます!
    参考にさせて頂きます。

    • 6月6日
deleted user

電動じゃないですが、手動で揺らしても娘はまーったく効果なく泣き続けてました😂
ほんとに子によると思います💦
抱っこの温もりが好きな子には効果ないですね😂
あと寝返りなど動けるようになったら置いておけないので、4ヶ月では全く使うこともなくなりました💦

ハイローチェアだったので離乳食のときにもまた使えましたが😊

  • ぴよのこ

    ぴよのこ

    使ってみないとわからないですね😂
    なるほど!寝かしつけだけじゃなくて離乳食でも使えますね。
    参考にさせて頂きます!
    コメントありがとうございます。

    • 6月6日