コメント
ありさ
うちもリビングの横に6畳の部屋あってそこを寝室にしてます!
うちは子供と一緒に寝てしまうのですが、旦那が遅くに帰って来てリビングでご飯食べたりしてると(テレビは見ない)やっぱり光がドアの隙間から入って来たり音はしますがそこまで気にもならないし、子供達は気にせず爆睡してます😂
メリットは朝子供達が起きてきてもすぐ気づくし、ドアを開けとけば2部屋1台のエアコンでいけるので昼間は寝室で遊んだりお昼寝したりしてますね!💓
退会ユーザー
もちろん、響くと思います💦
ありさ
うちもリビングの横に6畳の部屋あってそこを寝室にしてます!
うちは子供と一緒に寝てしまうのですが、旦那が遅くに帰って来てリビングでご飯食べたりしてると(テレビは見ない)やっぱり光がドアの隙間から入って来たり音はしますがそこまで気にもならないし、子供達は気にせず爆睡してます😂
メリットは朝子供達が起きてきてもすぐ気づくし、ドアを開けとけば2部屋1台のエアコンでいけるので昼間は寝室で遊んだりお昼寝したりしてますね!💓
退会ユーザー
もちろん、響くと思います💦
「住まい」に関する質問
ずーっと悩んでなかなか提出できずにいます😩 みなさんならどっちにしますかー😣 簡単な理由教えていただけると嬉しいです。 ①学区内だけど家からは遠い公立幼稚園 ・学区の小学校、一学年80名前後で半分近くがこの幼稚…
音に敏感なHSPさん!!いますか?( ; ; ) 家探し方法や、住んでいる家で他の家の生活音が 聞こえたとき、どのように自分を保ってますか?🤔 3年静かに暮らしたマンションの最上階で、3日前からどこからか生活音?が…
新築戸建の購入について🏠 年明け早々に建売の戸建ての購入を予定しております。 今はざっくばらんにネットでどんな物件があるのかな〜程度に見てますが実際購入する時はどのぐらい前から物件探しなどされましたか?? 本…
住まい人気の質問ランキング
うりこ
うちも上の子は大丈夫と思うんですが下の子が未だ毎日夜泣きしてるのでそこが怖くて😂
確かに電気代も高い今エアコン問題は嬉しいですね!コメントありがとうございました🙇♀️