
36週2日で出産しました。 体重は2633gでしたが、呼吸が安定しないので今はNICUに入っています。 明日退院ですが、赤ちゃんはまだ入院が必要らしく 置いて帰ってしまうことに申し訳なさが残ります。
- 体重
- 妊娠36週目
- 赤ちゃん
- NICU
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月で3500くらいの体重のお子さんがいる方に質問です🙋♀️ 1.ミルクの量はどのくらいあげてましたか❓ 2.また3時間起きにあげてましたか❓ 3.夜間は起きなければそのまま起こさず寝かせてましたか❓
- 体重
- 生後1ヶ月
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 4

4ヶ月の娘で体重7.5オーバです。最近チャイルドシートに乗せると必ず💩をもらしてしまいます。オムツはグーンのパンツタイプのMサイズをはいてます。以前テープのSサイズでしたが寝返りをして変えにくいのとキツそうだったので変えました。もうすぐ2歳の娘と同じものを使ってます…
- 体重
- オムツ
- チャイルドシート
- 月齢
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1



現在生後6ヶ月、体重約7kgでテープタイプSサイズのオムツを使っていますが、おしっこ漏れが増えてきてよく動くようになってきたので、Mサイズにするのと同時にパンツタイプへの変更を検討しています。 だいぶ前にオムツケーキでテープタイプのMサイズをいただいたのですが、この…
- 体重
- 生後6ヶ月
- おしっこ
- オムツケーキ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 2






23w4d赤ちゃんの推定体重775gでした。大きいですかね😅?助産師さんには平均だよ〜と言われましたがお腹も結構出てるので大きいのかなと思って😅
- 体重
- 妊娠23週目
- 23w4d
- 赤ちゃん
- 助産師
- まる
- 1









今週で生後5ヶ月になるんですが パンパースのテープタイプのSサイズ使ってて 使用してる感じオムツが大きく感じます。 うんちをする度に漏れてしまい、 おしっこ漏れはしないのですが、 💩だけがよく足元から漏れてることが多くて。 4ヶ月検診の時身長、体重と測った時平均より…
- 体重
- オムツ
- 生後5ヶ月
- パンパース
- おしっこ
- はじめてのママリ
- 8






