※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰みみ
子育て・グッズ

授乳時間について質問です。14日目の赤ちゃんが、授乳時間が長く感じることや、授乳後に泣くことがあるので不安です。母乳は出ているけれど、授乳時間が長いのは普通なのでしょうか?

授乳時間について質問です。

現在生後14日目。
生後12日目の日に1週間検診で母乳測定してもらい、左右10分ずつ吸わせて90g体重増えていました。
「今だったら1回で75~80g母乳飲めてたら良いから充分飲めてるよ」と言って貰いましたが、左右10分ずつじゃ足りない様子です。
片乳15~20分の両乳で30~40分授乳してます。
それでも1時間したら泣く時もあります。
退院の時「20分授乳しても足りないようならママもキツイだろうしミルク足していいかも」と助産師さんに言われたけど、片乳20分くらい飲むのにミルクも足したら結構飲むことになるけど…と思い足してません。

母乳出てない訳じゃないのに皆さんは授乳時間こんなに長いのか、間隔短い時は直ぐにグズり出すのか…
ちょっと自分じゃ分からなくて質問させて頂きました。

今も10分吸わせてもボタボタ垂れるほど出ているので出ないという訳では無いです🥲

コメント

sacoᐡ- -ᐡ‪‪

私もよく母乳でるタイプです!
新生児期はみみさんのお子さんと反対で逆に起こさないと飲まないような子だったので、3時間きっちりに起こして無理やり両乳20~30分飲ませてました😹 あと少しで3ヶ月になりますが今は逆に授乳間隔短くて両乳約20分を1時間の時もあれば2時間であげてたりします🙄
咥えたのに30分後にはグズり出すこともありますよ😹

個人差あると思うので、30〜40分あげてても問題ないかなぁと私は思います🤔
本当にいらない時はいらない!ってなると思うので😹

授乳間隔短いと本当に大変ですよね😭
もし抵抗がなければおしゃぶり試してみたり、しんどくなったらミルク足すの私はありかなと思います🫶

  • はじめてのママリ🔰みみ

    はじめてのママリ🔰みみ

    回答ありがとうございます😭
    授乳時間も間隔も同じような方がいるだけで安心しました🥲
    大変だけど30~40分あげても問題ないのであれば嫌がらない限り気合いで頑張りたいと思います😂💪🏻 ̖́-

    • 5月27日
  • sacoᐡ- -ᐡ‪‪

    sacoᐡ- -ᐡ‪‪


    なんかもう飲みたい!より安心したいから咥えたいのかな?とかおしゃぶり感覚で吸いたいのかな?とか思ってます😂
    その子の性格もあると思うので、体重増えてたり排泄ちゃんと出来てるならきっと大丈夫です👌飲んでくれないとお母さんも乳腺炎なっちゃいますし😭

    既に頑張ってると思うのに本当に凄いです😭まだまだお身体しんどいと思うので、無理だけはせずに、お母さんのペースで、休めるときは休んでくださいね😭 お互い頑張りましょう❤️‍🔥

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰みみ

    はじめてのママリ🔰みみ

    お優しい😭
    おしゃぶり感覚なの言われてみたらそうかもしれないです🥹
    ほんと安心しました、、、
    ありがとうございます🙇‍♀️
    頑張りましょう😭🔥

    • 5月27日