※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月、体重7kgでオムツが漏れる。Mサイズのパンツタイプに変更検討。テープタイプMサイズを持っているが、パンツタイプに変えたらテープタイプも使う必要ありますか?

現在生後6ヶ月、体重約7kgでテープタイプSサイズのオムツを使っていますが、おしっこ漏れが増えてきてよく動くようになってきたので、Mサイズにするのと同時にパンツタイプへの変更を検討しています。
だいぶ前にオムツケーキでテープタイプのMサイズをいただいたのですが、この先パンツタイプに変更したら、テープタイプを使用することはあるのでしょうか?もし併用することがあるなら、使わずにとっておいた方がよかったりするのでしょうか?

コメント

ななし

タッチができるようになったら外ではズボンを脱がさずテープタイプでオムツを替えていました🤭
オムツは消耗品&すぐにサイズアウトしてしまいますから必要になった時に買い足す感じで使っていけば思いますよ💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    おっしゃる通りですね🥹
    必要な時に調達することにします!

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

もうテープ使ってません!
動くようになりますしパンツのが断然漏れません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりパンツは漏れにくいんですね!
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 5月28日