※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが、パンパースのSサイズオムツを使用中で、💩が漏れる問題があります。体重が小さめで動きが活発なため、パンツタイプのオムツが必要か悩んでいます。漏れないオムツのおすすめを教えてください。

今週で生後5ヶ月になるんですが
パンパースのテープタイプのSサイズ使ってて
使用してる感じオムツが大きく感じます。
うんちをする度に漏れてしまい、
おしっこ漏れはしないのですが、
💩だけがよく足元から漏れてることが多くて。

4ヶ月検診の時身長、体重と測った時平均よりも
小さめだねと言われて体重もその時は5700kgだったので。

ただ寝返りもするしずり這いもしようとしてよく動くので
テープタイプからパンツタイプに替え時なのか…
悩ましいところです🥲

うんち漏れせずオススメのオムツ教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

パンツタイプのほうが足回りのギャザーしっかりしてて漏れにくいですよ😊
Sパンツでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やはりパンツタイプに替え時ですよね

    • 5月27日
ママリ

4ヶ月健診のときで5300g、58cm、でしたが、そのときにはパンツタイプのSサイズを使用してました(^^)
テープよりも漏れません❕
5ヶ月半の今では6300gまで成長してますが、まだまだSサイズでいけます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンツタイプ4ヶ月の頃から使われてたんですね!
    オムツ替えの仕方がパンツタイプだとイマイチ分からなくてなかなか手が出せれないんですよね🥹

    ちなみにですがパンツのメーカーはどこの使ってますか?😊

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    細かく言えば、3ヶ月の後半からパンツタイプに切り替えました♡
    パンツのほうが、おむつ替えもとっても楽です🤣
    サイドがちぎれるので、💩のときはテープタイプと同じような感じでおしりを拭いたりまとめて捨てたりできますよ😊
    ちなみに、メリーズ使ってます😄
    パンパースのパンツタイプのSサイズっていうのがうちの家の周りに売ってないんですが、今は無いのかな???
    昔はあったような気がするんですが😂💦
    メリーズかムーニーしか売ってないのですが、メリーズが一番漏れなかったです😆✨

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンツタイプの方がオムツ替え楽なんですか‼️サイドちぎれるようになってるんですね❕初めて知りました😳
    パンパースのSサイズのパンツタイプ販売してるところかなり少ないみたいですね。
    まずまずパンパース自体が高いので他のメーカーさんのオムツが気になってて😅
    メリーズ漏れ少なかったんですね!
    メリーズ使ったことないのでまた今度試してみます!

    • 5月27日
まる子

私は3ヶ月頃からムーにのパンツタイプM寝返り〜はいはいというものを使ってました!うんちポケットというのがついているので全くもれませんでした。人気で今品薄状態らしいです‥。個人的にはメリーズは背中漏れが何度かありました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    3ヶ月頃からパンツタイプにされたんですね!😳
    パンツタイプだとやはり漏れにくいんですね❕
    ムーニーのパンツタイプ試してみます!

    • 5月27日
  • まる子

    まる子

    男の子だからか、テープタイプだとおしっこが漏れまくってやめました🥹
    今パンパースも使ってますがパンパースもしっかり背中ポケットといううんち漏れに特化してるのがあります。が個人的には値段的にもムーニーのほうがいいかなと思いました😊

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンパース高いですよね😅
    ムーニーに替えてみます!😆

    • 5月27日
RitaRico

娘が3ヶ月後半で寝返りしてその頃に毎回うんちが漏れてお洋服が汚れてなかなか落ちなかったので、思い切ってパンツタイプに変えたら漏れなくなりました😊
うちは標準で3ヶ月の時に6250gでパンパースのMサイズ(パンツタイプ)で漏れなくなりました!
今も同じのを使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    全く同じ状態です😅
    パンツタイプにすると漏れなくなったんですね❕🥺
    やはりこれを機にパンツタイプに替えた方が良いですよね🥹

    • 5月27日
ミスド

丁度同じ月齢の子育児中ですが、ムーニーのパンツタイプオススメです😊
うんち漏れポケットがついているので他のメーカーさんよりも頻度は少なくなりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ムーニーですか❕✨️
    お値段もお安いし、
    ムーニーも確かポイント貯まりますよね!
    うんち漏れポケット優秀なんですね✨今度買ってみます!

    • 5月27日
  • ミスド

    ミスド

    ぜひ試してみてください😊✨
    あとムーニーはお肌がかぶれにくいこともあるみたいなのでこの時期にはいいと思います◎

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    試してみます😆
    吸収率が1番良いみたいですよね!蒸れやすくなるので丁度良さそうですね😁
    本当にありがとうございました!😊✨️✨️

    • 5月27日
うたまま

生後4ヶ月で💩漏れが毎回ぐらいで4ヶ月途中でMのグーンとムーニーのパンツ変えました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    分かります😢うんちするたんびに足元から💩漏れます🥲
    グーンとムーニーにパンツタイプに替えて💩漏れ大丈夫でしたか?

    • 5月27日
  • うたまま

    うたまま

    私はグーンのSで漏れてたんですが、Mは大きめで今はほぼ漏れてないです!ムーニー現在おしっこ漏れが最近多発してて、、、マミーポコを友達にオススメしてもらったので終わったら変えようかなって感じです😂

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マミーポコパンツも良いんですね!🥹マミーポコパンツ普通のサイズよりも少し大きめに作られてるんですよね!
    ムーニーおしっこ漏れしちゃうんですか🥲グーンはグーンプラスじゃない方ですか?

    • 5月27日
  • うたまま

    うたまま

    そーです!足がムチムチだし大きめのがいいかな〜と思い始めました!!あとは足あげるようになってきたから漏れちゃうのかな、、、
    グーンはプラス使ってます➕🥰

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    活発になると漏れますよね💦
    グーンプラスなんですね!
    ありがとうございます😁

    • 5月28日
みーぼー

わかります!
パンパース大きい気がします!笑

生後4ヶ月のとき、パンツタイプが漏れにくいと聞きパンパースのパンツSサイズを履かせましたが漏れました😂笑

背中漏れではなく足回りから漏れてました💦

色々試した結果ムーニーのMサイズテープが漏れなしでした😌✨

いまは、
昼間→メリーズSテープorパンパースSパンツ
夜中→ムーニーMテープ
に落ち着いてます☺️

生後5ヶ月入ってしばらくして足回りががっちりムチムチになってきたら、パンパースパンツでも漏れなくなりました✨

いまは寝返りがどんどん激しくなってきてテープだとオムツ交換がひと苦労です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やはりパンパース大きいですよね!
    同じく足回りから毎度💩漏れてます🥲
    ムーニーやっぱり良いんですね❕
    娘も足回り細めなのでどうしても大きいパンパースだと足回りが緩くなりがちなんですよね。
    オムツ使い分けているんですね!😳
    分かります😢
    寝返りするから何度可愛いおしりを見ることやら🥹

    • 5月28日
  • みーぼー

    みーぼー


    パンパース足回り漏れます漏れます!笑

    メリーズとパンパースのSサイズはストックがめっちゃあるので仕方なく使ってます😂笑

    パンツは足回りとかサイズ調整出来ないから、ある程度大きくなるまで細めの子はテープの方がいいのかなーと個人的に思いました🫣♡

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!😂
    ストックで使ってるんですね🥹
    でもその中でもムーニーが1番良かったんですね✨️
    調節できないですよね😭
    やっぱりまだテープの方が安定なのかな💦
    色々と教えて下さりありがとうございました!😆

    • 5月29日