※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

義母に母乳をあげすぎと言われました。赤ちゃんの体重が増えすぎる心配があるのか不安です。混合だったけど最近は母乳メインです。このやり方で肥満になるでしょうか?

義母に母乳あげすぎと言われました。
今2ヶ月半で5700gあります。出生時は3300gでした。
先日義母が家に遊びに来ました際に赤ちゃんが泣いてすぐ授乳を始めた私に「もう少し泣かせていい!泣かないと肺が鍛えられないし、ちょこちょこあげるから体重増えすぎ。3時間は待たせないと!」と言われました。
ミルクは3時間またないといけないけど母乳は欲しがるだけあげていいと聞いてたので…
私のやり方では肥満になってしまいますか?
混合ですが、最近ミルク拒否になりいまはほぼ完母です。

コメント

はじめてのママリ🔰

昔は母乳も3時間空けろとか言われてた時代あったと聞いたような聞かないような……
私もエンドレス授乳してましたよ😂😂育児に口出してくるの本当嫌ですね💦

  • なな

    なな

    里帰り義実家にしてたので、何かにつけて色々言われます🥹

    • 5月28日
たぬき

私も完母で欲しがったら欲しがるだけあげてたんですが、大きくなりすぎて、母乳だからってテキトーにあげていい訳じゃない。ちゃんとお腹すいてるタイミングであげないと赤ちゃんもずっとお腹いっぱいで気持ち悪かったりするしこの子大きすぎると予防接種の時に注意受けました🥲
3400で生まれて、2ヶ月で6700だったからかもですが🥲💦

  • なな

    なな

    そうなんですね😢😢
    母乳でもあげすぎると怒られたりするんですね💦💦元々母乳少ないほうだったのでむしろたくさん吸わせなきゃって感じで頻回にしてたので増えたんですかね😂

    • 5月28日
  • たぬき

    たぬき


    うちは母乳外来通ってて、日割りで70gの時もあってその時も注意されました😢
    また出過ぎな方だったのでスケールで新生児で200とか飲んでて…うんちが消化不良のサインも出てて1ヶ月検診でも注意されたんでした😂💦

    • 5月28日
m

ほっときましょ。笑
昔の人は口うるさいのと
押し付けてくるので…

ミルクは3時間ですが
授乳はミルク並みに大くないので
あげて大丈夫ですよ❣️

  • m

    m

    私も母乳で育てました!

    • 5月27日
  • なな

    なな

    昔は3時間とか言われてたみたいですよね🥲
    新生児の頃も起こしてまであげなくていいとか言われて体重増えなかったです🥹

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

母乳に関してはあげても大丈夫ですよ!
私はむしろ胸が張って痛かったので飲んでくれ〜って感じでした😂
義母の事はスルーでいいですよ🫠

  • なな

    なな

    胸が張るのはきついですよね🥲
    泣いてるのにあげないの可哀想で🥲

    • 5月28日
☺︎

泣いたらあげても大丈夫ですよ☺️そのうちお腹空いてなければ吸わないし、泣き方でもお腹空いてるのか甘えたいだけなのかとか判断できるようになります☺️2ヶ月はうちも2人とも6キロ超えてましたが、今肥満ではないです☺️離乳食始まる頃には授乳感覚も空いてきてあげる回数も少なくなるかなと思います☺️動き出したら体重増えにくくなりますし、今のうちにしっかり増やしてください🥹✨

  • なな

    なな

    動き出したら増えにくいんですね!いまは欲しがるだけあげたいなと思ってます😢🙏

    • 5月28日
まー

母乳あげ過ぎは無いですよ😊
欲しいだけあげて大丈夫です🙆‍♀️
頻繁に吐くとかじゃなければ大丈夫です👌
医者に言われてる訳でなければ気にしないでくださいね。
小さい頃ムチムチでも大きくなるとすらっとしてきますよ☺️
義母さんはアドバイスしたいのかもしれませんが居る時だけハイハイ聞いていない時は自由にしましょう!

  • なな

    なな

    吐いたりはないです😊
    義母にははーい!って返事して適当にあしらいますね😅

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

完母で好きなだけあげてたら毎日50g増えてました。
医師からは好きなだけあげて良いって言われましたが少し泣かせてみたりあやしてみたら泣いた時は全て空腹が原因ではないって分かりそこからは泣いたら何で泣いているのか様子をみたりしました!ただ構って欲しいだけの時もあったので!
その上でお腹が空いて泣いている感じなら2時間とかでもあげてましまよ!

ちなみにミルクと母乳の肥満は違うので母乳で増えて将来肥満になるとかはないって言われました!

  • なな

    なな

    毎日50gはすごいですね!!
    確かに遊んでほしくて泣いてることもありますよね😅私も泣いてたらとりあえずおっぱい!ってしてました💦
    母乳の肥満はないのは安心です!ありがとうございます😭

    • 5月28日
らん

私は生後4ヶ月で8キロありましたよ!

赤ちゃんに肥満はないですよ!

  • なな

    なな

    赤ちゃんに肥満はないんですね😢安心しました!ありがとうございます😭

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰 

出生児3500gで、いま6500gです😂

飲ませるだけ飲ませて良いと言われたので2時間でも平気で飲ませてます!!

母乳だけなら動くようになったら痩せるし、体が大きくなる子だからたくさん欲しがるんです。あげて良いと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    完母です🙆‍♀️

    • 5月28日
  • なな

    なな

    必要だから欲しがってるんですよね🥺お腹すいてるようならあげたいなとと思います!

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

えっ!うちの子も2ヶ月で5.7キロでしたよ!
生まれ時は2900でした。

母乳大好きで10ヶ月に9キロで今一歳8ヶ月10キロちょっとです!
体重増える時期と身長伸びる時期があると聞いてたのでそんな気にせず泣いたらあげていいと思いますよ🩷

  • なな

    なな

    同じですねー!!
    いまは体重増える時期なんでしょうか?欲しがったらあげたいと思います🥹

    • 5月28日
はむはむ

こんにちは🌸
うちも生まれたとき3300gで、そろそろ2ヶ月なんですがすでに5900gあります、完母よりの混合です。
発育曲線の上の方でも範囲内なのできっと大丈夫ですよ!超えてきたら授乳回数か授乳時間を減らそうかなぁとは思いますが😅