34週5日 子宮頸管22mm 切迫早産気味で自宅安静指示がありました。 他の方の投稿などを見ると22mmだと入院されてる方もいるようですが 35週程で胎児も2300g程度あると即入院まではいかないのでしょうか😓? 妊婦健診にて、胎児の体重は2300g程度ありましたが 子宮頸管が22mmにな…
- 体重
- 運動
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 2
旦那のダイエットが本当にうざい 「体重減ってた褒めて♪」「今日はこれ食べる♪」「ウォーキング行ってくる」私が作ったご飯を見て「これ肉入ってるから食べれない」などなど本当にキモいです。しかも私がダイエットしてる時は「痩せなくていいよ」と言ってくるので余計にうざいで…
- 体重
- 旦那
- ダイエット
- ウォーキング
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後6ヶ月(明日で)の女の子のスケジュール 夜中(時間は2時~4時)授乳 7:00 授乳 10:00 離乳食 13:00授乳 16:00授乳 19:30 授乳、就寝 とゆう感じです。 授乳回数が5回、少ない時は4回の時もあります。 体重は問題なく増えてますが、 このリズム、授乳回数でいいんでしょうか?
- 体重
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 女の子
- 授乳回数
- so.a.shumqmq𓂃 𓈒𓏸
- 0
9w2d ウエストのゴムがきつめなワイドパンツとかも 苦しく感じるようになりました😅 つわりで体重は妊娠前から−5kgのはずなんですが…笑
- 体重
- つわり
- 妊娠9週目
- 9w2d
- 妊娠前
- まちゃん(29)
- 1
食後のミルクが無くなった1歳前後のお子さんのママさんにお聞きしたいです! ①食事量はどのくらいですか? ②体重はどのくらいですか? よろしくお願いします!🙏
- 体重
- ミルク
- 食事
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3
標準より体重は上だと思うし、みんなからでかだと言われるんですがミルク5時間空いたりします! 体重も増えてるので泣かなければあげなくても大丈夫ですよね? 完ミです!
- 体重
- ミルク
- 夫
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1