 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
その頃は2〜3時間おきで、大体片乳5分前後です☺️うちも吐き戻しが多くて毎回戻していました💦心配とは思いますが赤ちゃんにはよくあることで徐々に減っていくので体重もしっかり増えていますし問題ないと思いますよ🙌🏻
 
      
      
     
            はじめてのママリ
その頃は2〜3時間おきで、大体片乳5分前後です☺️うちも吐き戻しが多くて毎回戻していました💦心配とは思いますが赤ちゃんにはよくあることで徐々に減っていくので体重もしっかり増えていますし問題ないと思いますよ🙌🏻
「授乳」に関する質問
 
            母乳量について質問です🙋🏻♀️ 混合から、母乳だけになって、2、3週間です。 母乳量は片方10分ずつで80〜90ミリ、2、3時間おきにあげているのですが、 ミルク量の目安を調べると生後2、3ヶ月は一回120〜160ミリとでてきま…
 
            生後3ヶ月→生後6ヶ月 100gしか増えてませんでした。 この時期に体重増えなかったお子さんいらっしゃいますか? こんなに増えてないのはさすがにまずいですよね? 完母で、1日4〜6回ほどの授乳でした。 離乳食は来週から…
 
            生後1ヶ月育児中です。 新生児の間の授乳は「起きたら飲ます」ではなく「3-4時間ごと」ですが、 1ヶ月検診を終え、「4-5時間で良いよ〜」との事でしたが、 1ヶ月に入ってしまえば、「おきてきたら飲ます」としてしまって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ピョンピョン🐰
そうなんですね😢
同じような先輩ママがいらっしゃって心強いです😢!
2、3時間おきの間も全く寝なくて…
その間は寝てましたか?
ピョンピョン🐰
ベッドにおいては手足をバタバタさせて、抱っこです!
2時間より早く欲しがる時はどうしてましたか?😢