



生後2ヶ月なのですが風邪ひいて咳だけがすごく苦しそうです。薬は飲んでますが効いていないようです。 同時に哺乳瓶拒否で体重が増えません。 熱がなくても再受診してもいいと思いますか? 薬は効かないものだとしても飲む量が減ってて 体重が心配なのですがどうしようもないこ…
- 体重
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 熱
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1







こどもの鼻水だけの症状の場合、やはり耳鼻科のが薬よくききますか? かかりつけの耳鼻科は体重によって薬の量があまり変わらず、小児科のが体重によって薬の量も増えたりするので、そうなると小児科のがいんですかね?
- 体重
- 小児科
- 症状
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 0


今日から12週に入りました。 つわりが6週ごろからあり、常に吐き気、吐くことはないものの食べれるものを食べる生活です。水分は意識してしっかりとっています。 全く食べれないわけではないので、体重もあまり減ってはいません。もともと肥満体型というのもあり、むしろ増えない…
- 体重
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠12週目
- 肥満
- はじめてのママリ🔰
- 2











子供用にニット買おうと思うのですが、 90と100どっちがいいですかね? (今年の冬で1歳10ヶ月~2歳になります!) 現在、1歳7ヶ月、77cm、体重11kgの女の子です!
- 体重
- 2歳
- 女の子
- 1歳7ヶ月
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ
- 4


まもなく妊娠30週です! 最近よくお腹下ってるのは妊娠中だからですか? それとも明日妊婦健診で体重増えてたらやばいからですか? それとも賞味期限1日過ぎたパン食べたからでしょうか?笑
- 体重
- 妊娠30週目
- 妊娠中
- 妊婦健診
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 1

3歳児が寝なくて、叱りながら寝かしつけてしまう自分が辛いです。 ゴロゴロ寝なさすぎて、毎日早く寝なさいと叱ります。 今日も、なんで寝ないの?早く寝て?って言ったら、寝るまで「ママごめんね、ごめんね」と寝るまで繰り返していました。 ただもう余裕がなくて、寝てるフリ…
- 体重
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 3歳児
- はじめてのママリ🔰
- 7

