女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
体重は増えてないけど、この4連休で身体がめちゃくちゃ重たい😭気のせいか、お腹も出た気がします⤵︎それでも、回りには気付かれない😓 6ヶ月、普通?はどれくらいお腹出るんだろう😥ただ単に歳かな、、、朝から仕事が憂鬱です😭
体重本気でやばい😱😱😱 なんで⁉️そんな食べてない普通のつもり。。。 1人目の臨月の体重😱😱 この週末は体調不良でどこも行けず動かなかったから⁉️ えーーどうしよぅ💦💦💦💦
生後1ヶ月で完母です🙇♀️夜間の授乳のときに片方5分くらいで完全に寝てしまいます💦コチョコチョしても起きないので反対側は吸ってくれません💦 夜間は授乳間隔は2時間で、昼間は3時間です 昼間でも、両方飲むと吐いてしまうことが多く片方5分のみで満足してしまうのですが、この飲…
生後2ヶ月に(もうすぐ3ヶ月)の赤ちゃんを 育てて居ますが体重の増えが良くない… 7月10日に体重測ったらちょうど6キロだったのに 今日測ったら6.24キロでした。 夜も4時間〜6時間寝てくれるようになりました。 お姉ちゃんの風邪をココ最近もらってて鼻詰まり、 咳が出て苦しそうで…
昨日2歳になったばかりの娘なのですが… 身長が92センチ体重が13.5キロあります。 2歳で、この身長体重って大きいのでしょうか?💦 小さくはないと思いますが特別大きいとは思わないのですが、 遊びに出掛けた際に入場料を払う場面で本当に1歳?2歳?と疑がわれてしまいました😔…
2歳8か月、ぽっちゃり目の女の子👧🏻についてです。 4か月ほど前までは、身長、体重ともに成長しつづけていたのですが、4か月前から身長は全く同じで現在91cm、体重が15.2kgになってしまい悩んでいます。 成長曲線でみるとやや太りすぎに分類され、かなり心配になっています。 保育…
10ヶ月女の子です。体重が9キロで 離乳食は3回食 機嫌のいいときは沢山食べてくれます。 ミルクは一日に4回(朝 昼 寝る前 夜中)に 毎回160〜240ほど飲みます。 離乳食について質問なのですが ほぼ毎日ベビーフードを食べさせてる方いらっしゃいますか? 今日 旦那の従兄弟の方…
一卵性双生児の双子を妊娠しています! 現在28週で体重差が350g程あるのですが 体重差があって産まれた場合大きく成長していくにつれて 体重差は無くなっていくのでしょうか?? それとも体格などは違うのでしょうか、、、
授乳について疑問があります。 病院で左右5分×2セットしてね、と 言われて行っているのですが、 先日完全母乳で育てた先輩ママにそれを話すと え、時間計ってるの?! 私は適当にやってたよ、 何となく片乳うつって、みたいな と言われてびっくりしました。 私が勝手に5分×2…
ブースターシートはジュニアシートと比べてどうでしょうか?🤔 下の子のジュニアシートをそろそろ購入しようと思っていたのですが、上の子のをお下がりして上の子に新しくブースターシートでも良いのかな?と思っています。 身長110cm、体重17.5kgなので体格的には問題ないかなぁ…
頻回授乳について。 生後45日の赤ちゃんですが、産まれた時から頻回授乳です。 夜寝る前と、夜中1回はミルクを120~140飲ませているのですが、それ以外の日中などは母乳のみです。 日中は本当に四六時中おっぱいを欲しがっています。1~2時間で欲しがります。30分ほどで欲しがるこ…
完母の方に質問です。生後3ヶ月前後の授乳時間・授乳回数ってどれぐらいですか? 現状、私は一回の授乳時間が両乳合わせて7〜8分・1日6回ぐらいです。生後すぐは10〜15分あげていたのですが、1ヶ月検診で体重の増えが多めだったので、飲み過ぎかなと思い少しずつ時間を短くしまし…
明日で予定日ですがまったく産まれる気配がないです…。 周りからは「よっぽどお母さんのお腹の中が居心地いいんだねえ☺」と耳がタコになるくらい言われます😭 もう心身ともに結構きてます…。 お腹の中に長くいるメリットってありますか?😢 体重も3200gくらいあるので早く産みた…
腰に負担がかからない抱っこ紐について 現在1歳4ヶ月、9キロの娘がいます。 昨年抱っこのしすぎで椎間板ヘルニアになり、そこから腰が弱く、現在持っているエルゴの抱っこ紐での抱っこは10分が限界です… ただやっぱりどうしても抱っこ紐が必要なときもあるので、腰ベルトのな…
お腹が苦しい_(-ω-`_)⌒)_ 1人目の時よりはるかに2人目の方が お腹大きい気がするし もう体重もあるしもう出てきてほしい😮💨 1人目は早産やったから 2人目も早くに産まれないかな😫 座ってるだけでも苦しい😵💫
明日検診で、今うんちが出た💩 ずっと便秘だったので嬉しい!! これで少しでも体重減ってくれ! 身内にしか妊娠伝えてないので、喜びをつぶやきたくてもつぶやけないのでここでつぶやかせてもらいました😂🙇♀️
生後9か月になります。体重が横並びで全然ふえてません。ミルクもあんま飲まないし離乳食も嫌がり全然食べないし。大丈夫なんでしょうか。。
1歳半検診の項目について 福岡市南区在住なんですが、コロナの影響で小児科で一歳半検診をするように通達が来たので最近近くの小児科で受けてきました! 身長と体重と頭囲だけ計られて、5分もかからないで終わったんですが、どこもこんな感じですかね? 特に問診も何もなかっ…
生後2ヶ月半の女の子です 日中2~3時間おきの授乳 夜中は一切起きません 23時頃に寝て8~9時頃に起きることが多いです 身長は58cmほど 体重が4.9kgしかありません (私が測ったので正確とは言えませんが) 出生体重は2822gです 痩せすぎかと思い病院に連れていこうかと思います ご…
食べ悪阻で悪阻が始まってからもともとぽっちゃりなのに体重2キロも増えました… このままでは出産までにすごいことになると思います… 今のうちに体重減らさないと… 食べ悪阻だった方、毎日朝昼晩どのようなメニュー食べてましたか? 空腹で気持ち悪かったらどうしてましたか?
40過ぎてからなーんもしないとどんどん体重増えるようになった。。。 過去最高更新中。 これはやばい。 明らかに身体重くなったな,と感じる。 2.3キロ落ちたところで誤差の範囲くらい。 食べなくても落ちないし、 とにかく身体を動かしまくるしかないか。
後期に健診で体重注意されたことのある方 どれくらい増えて注意されましたか?🥺
1歳2ヶ月ですが、固形が食べられないのと、好き嫌いが激しいです…💦 あと手掴み食べもしません😢 離乳食については初期からかなりつまづいており、初期は全然食べず、11ヶ月頃からBFメインで少しずつ食べるようになりました😣 今は軟飯は規定量食べるまでなりました☺️ ですが偏食…
1日早いけど娘の誕生日パーティー🥳❤️ 👩「お誕生日、何食べたい?」 👧🏻「おっきなからあげ、おっきないそべさん(ちくわの磯辺揚げ)、ピカピカのポテト(星形ポテト)、うさぎちゃんごはん❤️」 とのことだったので全部叶えた🤣❤️ テーブルいっぱいが茶色🤣🤣 あまりに茶色過ぎて笑った…
完ミで生後5ヶ月の娘を育てているママです。 4ヶ月と21日の時に3、4ヶ月検診があり身長64.5センチ体重7930gでした。かなり大きめで5ヶ月になった時から離乳食を始めてます。ミルクを200mlを4〜5回だいたい3時間ちょっと間隔であげてます。ですがミルクが足りないのか飲み終わった…
妊娠中なのに、太ることが怖い自分がいます。 体重が増えると落ち込んでしまう自分がいます。 皆さんは、妊娠中、体重が増えることについて、どのような気持ちの持ち方でいましたか?
生後9ヶ月で身長72センチ、体重8キロの娘なんですが今朝起きた時にベビーベッド内でつかまり立ちの状態から頭から落ちました...。 隣に大人用ベッドがありそこで旦那も起きていたので受け止めることができたんですが、 これからどうしようかと悩んでいます。 娘だけ布団にし…
今日体重測ったら生後3ヶ月半で5090gでした。(出生体重2678g) 同じように小さめのお子さんいらっしゃいますか? ミルク飲んでくれますか?
生後2ヶ月の授乳についてです。 夜間授乳をやめても朝まで寝るし 夜間起こしても起きてごくごく飲むし どちらでも機嫌よく育ってるということが わかりました。 もちろん夜間あげた方が体重の増えはいいです、 でも夜間1回なので体重の増えを比較しても 授乳回数1回しか変わら…
「体重」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…