![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の子供が離乳食に苦労しており、好き嫌いが激しく偏食気味。食べるものに制限があり、噛んで飲み込むのが難しい。成長は順調だが、離乳食の進みが遅く心配している。
1歳2ヶ月ですが、固形が食べられないのと、好き嫌いが激しいです…💦
あと手掴み食べもしません😢
離乳食については初期からかなりつまづいており、初期は全然食べず、11ヶ月頃からBFメインで少しずつ食べるようになりました😣
今は軟飯は規定量食べるまでなりました☺️
ですが偏食も激しく、そのまま食べるものと言ったら
軟飯、納豆、チーズ、ヨーグルト、ポテト、いちご、みかん、キウイ、バナナ、お菓子 位です…😢
野菜や肉、魚などのおかずはそのままでは食べず、7mm角程度に切ってかなり柔らかく煮、さらにあんかけにして軟飯にかけて丼にしないと食べません…😢😢
なので離乳食のレパートリーはかなり少なく、1日1袋はBF頼りです😣😣
(BFのおかずは柔らかいしあんかけ系のものが多く、どの味も好きです)
パンは種類によっては食べますが、噛んで飲み込むのが難しいのか、1口飲み込むのに3~5分くらいかかります…😥
噛んで飲み込むのが下手だから色んな種類のおかずを食べられないのか、ただ単に好き嫌いなだけなのか、なんだかよく分かりません…😭😭
この月齢だと離乳食も完了に近づいている子が多く、ほんとに焦ります(;_;)
ただ、全然食べなかったときのことを思えば今は食べるだけありがたいという思いもあるのですが…😢
そして何故か身長や体重の増えはよく、低月齢のころから成長曲線の上限をたどっています💦
こんなんでいつか大人の取り分けで食べられる日がくるのでしょうか😭?
離乳食の進みが遅かった子をお持ちの方、どれくらいで離乳食完了しましたか(;_;)(;_;)?
- りー(4歳8ヶ月)
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
離乳食完了までまだまだかかりそうです🤣
うちは固形物は嫌だけど、おやきなら食べるタイプです😅
偏食、悩みますよね、、、でも大きくなってるしいつか食べる!
と思って気にしないようにしてます😵💫
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
回答ではないのですが、同じ歳で全く同じことで悩んでます〜😭😭
うちの子はチーズやいちごそのままではムリですよ💦
ベーッと出されます。
私も毎日BFに頼っています。
そのままの白米はダメで丼にしないといけないのも一緒です💦
野菜ストックしたものをかさ増ししたりしています。
完了期が近づいてきているのに…って焦りますよね💦
ここでの他の先輩方のお話を参考にさせていただけたらと思います😭
-
りー
返信遅くなりすみません💦
同じ月齢で同じ悩みの方がいて嬉しいです🥺🥺
周りはみんな食べる子が多いので、なんで!?って思いますよね😢
うちもBFにストック野菜追加するの同じです🤣
いつ丼卒業できるのかほんと謎です…💦
そのままの野菜で○○炒めとかいつ食べる日がくるのか😥
まさか離乳食にこんな悩まされるとは思いませんでした😭😭- 7月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も回答でなくて、すみません🙇♀️
同じ月齢で偏食で悩んでます😭
うちはBFが食べれなくて困ってます😭💦
BF食べてくれるのは羨ましいです😣
肉はブレンダーで粉々にして食べれる物に混ぜてます💦
ひき肉そのままでは食べません。。
同じく食べれる種類が限られており、味付けしてある物を食べないし、ドロドロの物ばかりです😥
煎餅やボーロは手づかみで食べるのですが、、
離乳食初期に近い食感ばかりです😱
1日毎食ほぼ同じメニューです💦
私も離乳食の終わりが全く見えず、食事の時間が憂鬱です😔
-
りー
返信遅くなりすみません💦
BF食べないんですね😭
偏食かつBF食べないのはツライですよね😢
うちもひき肉はご飯に混ぜても出されること多いです😣😣
煎餅やボーロのお菓子のみ手掴み同じです!!
むしろお菓子はもっとくれと泣かれるので、それも面倒であまりあげたくないです😅
それ食べれるなら絶対おやきくらい食べれるでしょ!?って思うんですけど食べないんですよね~😢😢
偏食のくせに、いつも食べるものですらプイッとして食べないときとかほんとイライラします😭- 7月28日
-
はじめてのママリ
分かります😢
うちも煎餅はよく食べるし、下の奥歯もしっかり生えてるので、硬さのある物も食べれるはずなんですが、、😥
うちは恥ずかしながら毎食ほぼ同じメニューのせいで飽きてるのか、特に夜ご飯の時が食べないです😣
器とスプーンを手ではたかれて落とす事もしばしば、、💦
でも何か食わせろ的な感じで、イスの背もたれをかじります😱💦
何出せばいいのか分からずイライラしますよね😵
せめてBFでも食べて欲しいです😭- 7月28日
-
りー
もう奥歯生えてるんですね😲✨
うちの子も食べないくせに前歯の上下8本は生えるのめちゃ早かったです😅
ちゃんと食べられる身体の準備は整ってるはずなのに…と思うと余計になんで食べないのー😭ってなりますよね(;_;)
同じメニューなの全然恥ずかしくないですよ!!
だってそれしか食べないんだもん仕方ないです😞
パクパク食べてくれる子ならこっちだって喜んで離乳食作るけど、食べないのに作っても無駄無駄~って感じです😵😵
でもBFも食べないのはツライですよね😢💦
BF結構味濃いって言われてますし、味あるの嫌な子はBF嫌いなのかもですね(;_;)(;_;)
娘さん少しでも味のあるものは全く食べないんですか😭?- 7月28日
-
はじめてのママリ
うちもです!前歯上下8本は10ヶ月検診の歯科検診で生えてて、早いねーと言われました😅
私の腕とか指を噛む力も凄いので、肉なんて余裕で食べれるやろー!って思います💦
うちはBFあげてみる時は1/4袋位にしていて、単独では食べないので、和風味ならかぼちゃに混ぜると食べる時はあります😅
トマト系は10回に1回食べるかどうか💦カレーは全然ダメでした😭
普段は味付け無しのバナナ小松菜豆腐、人参リンゴヨーグルトの組み合わせばっかりです😅
たまに拒否されますが💦
バナナや果物は好きみたいなので良く食べますが、甘いし食べ過ぎもどうなのかなって思ったりします😥
急に色々食べる様になるよって言われたりするので、時々挑戦してみるのですが、今の所ダメですね😭
いつまで続くんですかねぇ💦- 7月29日
-
りー
うちも10ヶ月で生えてました🤣
ほんとそうなんですよ!!
食べ物以外のオモチャとかは平気で口にいれて、思いっきりガジガジ噛んでるのに食べ物になるとなぜか食べない不思議です😢😢
味付け拒否の子だとカレーは味濃いしハードル高いですよね😞
1/4袋を混ぜてもダメなことがあるとは、なかなか手強い娘さんですね😥😥
でも小松菜や豆腐なんてすごい身体にいいじゃないですか🤗
うちは小松菜や豆腐をそのままあげたらもちろんベーっと出されますよ🤮
果物好きですよねー🙄🙄
うちも果物は食べられるもの多いです!!
そしてなぜかあんかけは好きなのに果物味のゼリーとかジュレは全拒否です…😭
拒否ポイントが謎過ぎて困り果ててます😥
ほんとどこ見てもいつか食べるようになるから、あんまり気負わずに~ってアドバイスばかりですが、そのいつかはいつーーー!!!!って思っちゃいます😢
出口が見えない道にいるようでしんどいですよね😵
いつか食べるようになる、そのいつかが来たら是非教えてくださいね😭✨- 7月29日
-
はじめてのママリ
似てますね😅
うちも積み木等ははガジガジ噛みます!紙やダンボールは普通に食べます(笑)
ほんとに不思議がいっぱいです😂
小松菜は食べれますが、初期から未だにブレンダーで粉々にしてるので、気付いてないだけかもしれません(笑)😂
あんかけは良くてゼリーとかジュレがダメなんですか😳💦
ホントに謎ですね~🤔
うちは食べた事無いものを与える時でも食べる前から手ではたかれます😱💦
まだ1口も食べてないやーん!ってなります😅
見た目でいつもと違うとダメなのかもです😥せめて1口食べてからにして、、って感じです😵
あと、たまに器を別の器に移し替えると食べるとか、、😲
訳分かりません😵😵
お互い早く普通に食べる様になって欲しいですね!!
こちらこそまた教えて下さいね🤗✨- 7月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも全く一緒です😭
うちの子の事かと思うほどです😂
ウインナーやからあげなど、幼児食を食べる様子が全く想像できないです🥲
-
りー
一緒の方がいて嬉しいですーー😭😭✨
ウインナーやからあげをモグモグ食べれるようになった時はもうお祝いです🤣笑
自分でスプーンも使えないし焦ります😵💦- 7月29日
コメント